新しいものから表示

声優さんたちもコロナ禍…

【FGO】悠木碧さんのステージ出演も見送りに。高橋李依さんに続き二人目。公式声明が発表 appbank.net/2022/07/29/iphone-

ぜんじさんのアップル記事なんかこわい(まだ読んでない)

「Teslaのワクワク感はなぜ伝わらないのか」の記事なんだなと思って読み始めると、人格否定されるというインパクトのある内容がいきなり冒頭にあって、伝えたい本文が頭に入ってこない。

itmedia.co.jp/news/articles/22

陽性者をまじめに数えているのは日本ぐらいという噂もありますね

Xiaomi 12S Ultraのカメラ性能、やっぱみなさん気になりますよね

もっと安かったらゲーミングチェアー置いてる机で使ってるオットマンとの置き換えも考えるんだけどなぁ

フットマッサージャーにトランスフォームするスツール。これなら邪魔にならないね gizmodo.jp/2022/07/doctorair.h

いまやワールドツアーをするレベルであるBAND MAIDをこの距離で見られたんだよねw

スレッドを表示

Xiaomi 12S Ultraのことが気になって少し調べたら、やっぱり山根博士がLUMIXのDMC-CM1と比較していて、そういえば私もDMC-CM1で写真何枚か撮ったよなあと思い出して、flickrあさったら、いつも通りのフォトアルバム出てきて、お茶吹いたw
flickr.com/photos/masakiishita

ふお!!→新型コロナウィルス感染拡大の影響に伴う放送日変更のお知らせ -TVアニメ「異世界おじさん」公式サイト-
isekaiojisan.com/news/index005

もうReCapchaで「どっちがdrikin?」という出題に使えるぐらい似てる

twitter.com/jetdaisuke/status/

担当がこっちに流してくれてないみたいなので、流しておきますw

ソニーの新ロボット「poiq」、たった5000円で永久に手元にいていいとか太っ腹すぎない?
itmedia.co.jp/news/articles/22

Galaxy Tab S8 Ultra を
箱薄すぎて間違えてカバー買ったのかと思った。ACアダプタ付いてないんですなぁ。
4月頃に Yoga Tab 13 買ったばかりだけど、いくつか不満があって買ってしまった😅

やらなくていけない原稿から逃げているので、ITメディアの原稿がもりもり進むというライフハックはどうか

poiqと甘噛みハムハムの(箱の)サイズ比較。結構小さいな〜

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。