ここのところやってたInsta360 Go2での一連のテストをまとめてツイートしておきました。
(機材は借りているものです)
https://twitter.com/masakiishitani/status/1380509411320336384
小寺・西田のコラムビュッフェ、購読して1週間。
その生産量を体感して、尊敬通り越して、自分の人生を反省してくるレベル。
https://note.com/mnishi41/m/mf1a5a24ea361
ポカリスエットと言えば、やはり初代です。
https://youtu.be/3xA_ZbMbvxw
懐かし CM ポカリスエット 森高千里 糸井重里
重量をがんばってLレンズ使うと、とにかく撮っているときが超絶楽になるし、後処理も楽になる。つまり画質以上に上がりの打率が向上するんですよ。
歩留まりがいいというのは、いざ生産体制に入ったときには、これ強烈にワークフローに効いてくるんですよ。
@drikin 15年ぐらいかかったなw
@drikin 何度も言ったじゃん!!!
【ブログ更新】一条工務店のライフスタイルマガジン「iikoto」の書斎特集を監修させていただきました https://mitaimon.com/%E4%B8%80%E6%9D%A1%E5%B7%A5%E5%8B%99%E5%BA%97%E3%81%AE%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%82%AC%E3%82%B8%E3%83%B3-iikoto-%E3%81%AE%E6%9B%B8%E6%96%8E%E7%89%B9%E9%9B%86%E3%82%92%E7%9B%A3%E4%BF%AE%E3%81%95%E3%81%9B%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%A0%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F-950502c8be90?source=social.tw
小寺さんの新連載。連載名は僕が考えました。怪奇大作戦に引っ掛けて
デジタル一眼で「フィルムテイスト」の動画を撮るとはどういうことなのか:新連載「小寺信良のIT大作戦」(1/3 ページ) - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2104/09/news092.html
@masyamakawa これはさすがにアウトwww
後玉の方がダメージくらうと終了なのわかってないのかな?
SMALL WORLDS TOKYO に第3村ミニチュアセット登場
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1317590.html
みたいもんとひらP・かわるビジネスリュックの中の人、ヤフー個人も。
心の10万円問題。