新しいものから表示

録音モニター用なので、安くて安定しているのがいいな。テクニカ辺りにありそうな気がする

スレッドを表示

録音に使っていた密閉型ヘッドホンが激しく音漏れしていることが判明。
今時の音漏れ少ない密閉型ヘッドホンおすすめありますか?

最近Flickrへの写真のアップロードが速くなったように感じるのは気のせいでしょうか flic.kr/p/2koQGHH

テカナリエ清水さんの動画が面白かったら、これもおすすめです。2時間あるけどすごいよ。
youtube.com/watch?v=C1NGYSLoi6

テカナリエの清水さんって、日立半導体、ルネサスで4年前まで開発バリバリやられていた方で、その途中で米国駐在経験もあるのか。さすがすぎる

このApple M1のチップを解説、ホントにすごいな、、、
まさかチップの中身を拡大して印刷して解説してくれるとは!
youtube.com/watch?v=JidLSX4F4i

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

『月姫』リメイク版2021年夏にPS4/Switchで発売決定。奈須きのこ氏・TYPE-MOONがおくる伝奇ビジュアルノベルが家庭用ゲームで蘇る - ファミ通.com famitsu.com/news/202012/312123 via @famitsu

これは、楽しみだ。

「月姫 -A piece of blue glass moon-」解禁映像 youtu.be/sMEuZGHbv-c @YouTubeより

ワクチンのリバースエンジニアリング
人体って凄いな
ーー
[翻訳] BioNTech/Pfizer の新型コロナワクチンを〈リバースエンジニアリング〉する
note.com/yubais/n/n349ab986da4

遅ればせながら今年もよろしくお願いします!

Kenji Iguchi / 井口健治さんはTwitterを使っています 「日本で「クレヨンしんちゃんの野原家は平凡なサラリーマン家庭の設定だったはずが、現実の平均が後退した事でいつの間にかエリートになっている」て話があったけど、アメリカでもシンプソンズの家庭が共感から憧れの対象に変わってるという話が。洋の東西を問わないんだな…。 t.co/GN3TzqB51x」 / Twitter mobile.twitter.com/home

あけましておめでとうございます。
引き続き、まだたいへんな時期が続きますが、生き残りつつも、この先10年の仕込みになる年にしたいなあと思っております。
ではでは。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。