新しいものから表示

とりあえず、次の安定板まではメインPCにはWindows11入れないぞw

ハサウェイは、日本以外でのNetflix展開地域にて、Netflix独占で配信ですw

GalaxyBuds Proはパープルが好きなパープルじゃないんですよねえ

でも、ノーマルのGalaxy Budsで、けっこう十分いいんですよねw

いしたにさんは買ってないですけどねw

いしたにさんの目敏さに舌を巻きました
galaxy buds pro 素晴らしいです
iPhoneで使ってもここまで鳴らすのすごい😵
当分聴き込みます〜♪

BSのカイさんゲストのWindows11回を見ているけど、松尾さんがWindowsに意外と寛容なのは結局本妻にならないからなんじゃないかと思ったw

Windows11をメインPCにインストールしたくなる誘惑がすごいw

Win11の第一印象がかなりいいから旧メインデスクトップにも入れようと思ったらスペック足りなかった。。。たぶんTPM2.0。。。これ結構辛いな。。。

改善に動きましたね。

Windows 11対応可否を知らせる「PC正常性チェック」が一時撤回 - PC Watch pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

プロレスマニアとガジェットマニアは「U」の幻影を追ってしまうのだなぁと思うマン

あ、UWFとTypeUですw

@drikin 世界中で枯渇w。でもMSが足切り基準見直すとか言ってるので、今は様子見がいいのではw

なんかもう普通にWindows11使えてます。半日サブマシンでいじった感じでしかないですが、メインマシンに入れても問題なさそう。
まあ、メインマシンに入れるとWindows11いじってて仕事にならなそうだけどもw

スレッドを表示

若林(編集長)さん今日も楽しそう。

youtu.be/AYeAVySMwSc
【ぶっつけ本番】Windows 11 Insider Previewインストール - PC Watch

日本でPC雑誌の編集長といえるのは若林(編集長)さんしかもういないのでしょうかね。
ASCIIとかEngadgetじゃ無理そうだし。

サブマシンにWindows11インストール中。
Insider Previewを最上位にしたら、勝手に降ってくるw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。