『わたなべ』さん達が感激するグリフウィキの成果一覧をとくと見よw
JPEG2000!
2000年ぶりに聞いた気がする
これ、Netflixの納品仕様書なんだけど、納品形式ほぼ映画と同じ。JPEG2000の連番。音も映画とほぼ同じ。
だからネット環境さえ進化したらNetflixは、その気になればいつでもマスタークォリティの配信ができる。
これが実現したらコレクションは別として、diskが最高画質の時代が終わる。
https://twitter.com/1977swthx/status/1199272081705381888?s=21
もう誰かがトゥートされてるかもしれませんが、ドリキンさんの怪しい送付物はこれだったんですかね?
「突然無料サンプルが届く」Amazonの販促プログラム、2020年終了へ。不審がる消費者続出 - Engadget 日本版 https://japanese.engadget.com/2019/11/27/amazon-2020/?utm_medium=40digest.intl.carousel&utm_source=email&utm_content=&utm_campaign=campaign
@twitwi_shibata
こんちゃんさんが京都オフの会場の様子をアップされてますよー
テッドチャンの新刊だそうで。
斬新なアイデアで展開される、決定論と自由意志をめぐる哲学的洞察 (2019年11月26日) - エキサイトニュース
https://www.excite.co.jp/news/article/Book_stand_027093/
@martialalchemy 凄い高い場所の温泉ですね!
まさに秘湯…!
岩手にはこんな秘湯も沢山ですので是非ともまたお越しください…!
knn神田さんを調べてたら、元Appleの原田さんがタピオカ屋さんになってた。
原田泳幸氏、今度はタピオカ屋さん『ゴンチャ ジャパン』のCEOに! | KNN KandaNewsNetwork 4knn.tv https://4knn.tv/harada-eiko/
折り目は濃くなる?「Galaxy Fold」をメイン端末として1か月使ってみました (ジャイアン鈴木)
https://japanese.engadget.com/2019/11/26/galaxy-fold-1/
うわ!結構知らないこと書いてあってかなり参考になる。
ナビゲーションバーの位置が右側なのはずっと気に入らなかったんだよね。
1998年ごろの神田さん。
197*年5月,東京都生まれ。50年近く在住 @city_toshima
に在住(2年間だけ @tateyama_shi
市民)。大学卒業後は関東地方の官庁に23年超勤務。現在は,所属税理士として勤務中。器用貧乏がウリの職歴ですが,税法とテック系はわりと得意です。2024年12月16日付で本名を含ませた名前に変更です。