新しいものから表示

@FrankKG @taskumalpha 斜線のついた仮ナンバーは市町村役場での貸し出しです。

NTT 本体は「回線ごと非通知」と「呼ごと非通知」を消費者に選ばせようとした企業だからなぁ

TechnoEdge Side の画面を見て「甲斐祐樹ってだれ?」って2秒考えて、Kai さんだと分かった

いやはや

@taskumalpha 東大とはいえ、駒場の1〜2年生なので科学者とまでは言い過ぎのような

@taskumalpha デフォルトではないです。当時の東大ではわざわざその構成で作ってました(もちろん Unix 環境のためですね)

他人をネタにするのが大好きなのが県民性なら、それは個人主義的とは言わないんじゃないかな

個人主義なら他人が何しようと気にしないはずなので、ネタにもしないだろうし

駒場キャンパスは2000年代前半に、いわゆるパソコン室でMacを標準にしたという歴史があっての今

じゃないかなぁ

当時の選定理由は「純正 Microsoft Office が動作する Unix」

大文字小文字を区別する環境特有の問題があって苦労した

「何買ったらいい?」は
「何かあったら面倒みてね」
がこもってるので
「大学指定のものを」で正解です

mstdn.guru/@taskumalpha/110604

不思議の国だわね

勝ちに不思議の勝ちあり
負けに不思議の負けなし

スレッドを表示
Kiyohiro Maeda 🔆 さんがブースト

回転寿司でしょうゆ皿がないのは、記事にあるような理由じゃなく、しょうゆ使用量の削減によるコスト削減と食品ロス対策だと思ってましたよ

itmedia.co.jp/business/article

@martialalchemy それは、正確な名前は忘れましたが「Windows風のショートカット」かなんか、そんなオプションをオンにしたときです(デフォルトはオフ)

私もそのオプションで使ってます

Kiyohiro Maeda 🔆 さんがブースト

女『基幹システムはSAPがいい』
男『構築しておくね』
~~~当日~~~
女『やっぱりSAPじゃなくてオラクルがいい!』
仕事できない男『え!?SAPって言ったじゃん💢』
仕事できる男『そういうと思ってオラクルでも構築しているよ』

年収1,000万クラスになると、後者の対応が当たり前なんですよね。twitter.com/tadano_budayo/stat

Kiyohiro Maeda 🔆 さんがブースト
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。