@keizou Googleフォトはフル活用してるのでアップしていきます!
@keizou ありがとうございます!写真撮りまくります。
日本の一般ユーザのP2P恐怖症さえ無ければトラフィック分散できるんですけどねぇ
同意します
まさに大カテゴリで全て印象付け・規制されてるのは、間違いない感じです。打開するには情報発信を工夫して続けないと厳しいかなと思いますね。
そして、これらのことで悲しい思いをする人が沢山いるわけなので、まずは自分から 違うジャンルを一括にして批判しない、理解しようとする ことを大事にしたいですね
ちなみにサブカルの位置分野としてのオタクカルチャーに関して面白い記事があるので興味ある方は読んでみると良いですよ
今回サブカル界隈で問題視された90年台の悪趣味ブームの話です
たとえ話ですよ
オタクという大きなカテゴリ、音楽という大きなカテゴリ
スポーツが許されて音楽が許されなかったのはカテゴリ規制だからだと思います
カテゴリ規制に至ったのはオリンピックという環境は強く影響したでしょう
しかしオリンピックがなくとも音楽素人は吹奏楽とロックの違いを万人が納得できる形で説明できず、双方とも音楽なのです
オタク素人がオタクを分類分けできず社会悪としたように、音楽素人は音楽を分類分けできず、音楽カテゴリとしてコロナ禍の社会悪として規制してしまう
ゲームは悪と言ってみたり、インターネットは悪と言ってみたり、人間は大雑把な規制を好むんですよ
内から見てそう思っても外からはそう見えないことなんてザラにありますよ
例えば宮崎事件をきっかけにしてオタクが社会悪としてバッシングされたりとかありましたねぇ
オタクの内側からすりゃ理不尽も良いとこです
まぁその後オタクは楽しさを生み出し続けて社会からの認識を変えちゃうんですけどね
宮崎事件から30年ちょっとでオリンピック開会式でゲーム音楽なんですから世の中分からんもんです