新しいものから表示
Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト
Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

今の話題

どこかのプログラマー が、会社で作った物が含まれるソースコードを、個人所有のgitにコミット(メガバン系システムのコードを含む?)した事がわかり炎上中。

理由:それを転職サイトの推定年収を出すシステムに食わせるため。

怖い。。

COVIC-19新型コロナウイルスワクチンのアナフィラキシー発症率が0.00025%なのでワクチン接種しようと心に決めた(逆に99.9998%がアナフィラキシーを発症しない)

ちなみにこのワクチンによってアナフィラキシーを発症する確率は飛行機が墜落する確率の約0.0009%よりもすごく低いし、なんならアナフィラキシーを発症しない確率は日本居住者でお米を食べたことのある人(外国籍含む)の約99%とほぼ同じである

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

KORGの人は、僕が取材した10年前はAndroid検証とかできない、絶対にヤダって言ってたのにサポートちゃんとしてて偉いなあ。

iPad、iPhoneのクリエイティブ関連は本当に羨ましさを感じる

Androidへ躊躇するのもわからんでもないけど、もっと充実してくれないかなぁ

PCキーボード、ふとしたときにスケール足りなくなってイラっとすることがあるw

いやスケール切り替えれば良いんだけど、人間そんな賢くは出来てないので打鍵してから思ってたスケールと違うってなるw

まぁ興味本位で2オクターブなKORG nanoKey Studio買ったボクが言えた話ではないけどw

> FOMOとは、「Fear of missing out」の略称で、直訳すると「取り残されることへの恐れ」という意味だ。これはベンチャーキャピタリストで自著も持つパトリック・J・マクギニス氏が提唱した言葉で、SNSなどで「大事な投稿を見逃してしまうのではないか、自分だけが取り残されるのではないか」と不安になり、恐れることを指す。

FOMOとか言う概念に物凄く嫌悪感を覚えるんだけど

いわゆる「SNS疲れ」の最大要因と言って良いし、どう捉えてもこれはネガティブな概念であり、日本語に置き換えると「強迫観念」そのものじゃないか

本当にFOMOがそのSNSの最大の売りだとするのならばボクは一切評価できない

mstdn.guru/@Maachan/1056271341

通信機能を有しているので中継機に様々な経路(USB、HDMI、LAN、5G)で接続できるのが最大の利点でしょうな

なんなら中継機を介さずにXperia Proのカメラ映像を直接5Gへ載せても良いわけです

リアルタイム中継を行いたい報道人員にはメリットが多いのではないかなと思います

そして昨今のスマホはディスプレイ輝度が非常に高いので直射日光下でも色味を確認しやすいのは便利でしょうね

mstdn.guru/@katokenbfm/1056272

その田舎自治体にはLinuxを全面導入していたりするので

最強のExcel使いがサボリ魔だ!とオフィスから追放され、田舎でパソコン神と崇められていたところから始まる『なろう系』はどうだろう? - Togetter togetter.com/li/1658359

Xperia Pro買おうと思ってたけど前情報より高くなっとるやんwww

実は買おうと思って予算確保してたんですが、まさか折りたたみスマホと同等価格とは・・・

ということで予算を別ガジェットへ充てることにした

たっかwwwww

ソニー、αシリーズ初の8K動画対応ミラーレス「α1」発表 約80万円 itmedia.co.jp/news/articles/21

ここは敢えてのカプエス2を推したい!w

ストリートファイターシリーズかと言われれば微妙だけどw

ジャスティス学園も好きだったよwww

【ストリートファイター】あなたが一番好きな「ストリートファイターシリーズ」は? 【人気投票実施中】(1/2) | ねとらぼ調査隊 nlab.itmedia.co.jp/research/ar

その当時のRealTekがどれくらい「愛されていた」のか当時のAAを見れば察すると思いますw

スレッドを表示

サウンドチップがマザーボード自体へ表面実装されてるいわゆるオンボード(オンボ)が「お前サウンドってオンボなのかよwww」って嘲笑される傾向がいまだにあるのは音質的に不利という理由以外にも過去のMediaTekとRealtekのせいって気がしなくもない

20〜15年前くらいのDELL製PCが頻繁にRealtek(通称 蟹)を採用していて、あまりにもサウンド周りにバグが多いことから、自作PC界隈のマザーボード選択で「オンボサウンドが蟹でないこと」が判断基準になっていたこともあったりした

その当時CreativeのSound Blasterが好評だったのもサウンドフォント以外に当時のオンボサウンドチップがウ*コすぎたのも要因の1つのように思う

MediaTekやRealtekのお陰でサウンドカードやUSBオーディオインターフェイスがユーザへ周知され発展していったと言ってもあながち間違いじゃないかも知れないw

スレッドを表示

サウンドチップがMediaTekかRealtekならMediaTekかRealtekが悪いです

MediaTekやRealtekの悪癖でチップ自体のバグってのがあるんです

WindowsならばMediaTekやRealtek自身がパッチをMSへ提出するんですがLinuxベースOSだとそうもいかず、バグ解析してくれる人が出てこない限り直りません

10年前に比べればMediaTekやRealtek製チップのバグはかなり減りましたが忘れた頃に久しぶりと言った感じでやらかすんですよね

未だに自作PC界隈でMediaTekとRealtekを嘲笑する人が居るのはそんな事情があったりするんです

例えば15年前のインターネットラジオブーム期でRealtek製サウンドチップにバグがあり、仕様上はソフトウェアステレオミキサーへ対応しているはずなのにバグでソフトウェアステレオミキサーがWindowsから認識されないなんてのもあってヘイトを集めていましたねw

mstdn.guru/@hachi/105621158104

SYSTEM5の件を観測してると、ECサービスを外部委託したくなる気持ちもわかるなぁ

漏れても委託先ECサービスが悪いで済むもの

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

いやはや。年末には納品予定だったイラストが届きません。今週中に納品との事。ジャケ入稿は2/1でスケジュールされてるお仕事。イラストレーターの方の名前は知れてるのでTwitterとか見れてしまいますが、病欠というわけでは無さそう。日程守れないのなら画家と名乗れば良いのに。

古いものから表示

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 によるおすすめ:

グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。