新しいものから表示
Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

他のRCSと相互通信できないという意味はNVNO排斥以外の理由がないだろうなぁ

itmedia.co.jp/news/spv/2011/10

レンズユニットスイング方式かなと

SONYのカードサイズデジカメに搭載されていたやつ

mstdn.guru/@FrankKG/1051805598

あぁなるほど、Chrome OSのLinux側でさまざまなハードウェアが認識しない理由わかったわ

これGoogleさんのお仕事レベルの作業量になるやつだ

今年はMotoもF1もリタイア多すぎて波乱の年ですよねぇ

GPD WIN 3が欲しすぎる・・・

息子が落ち着かないときのオモチャにも使える・・・

音声入力問題解決できねぇ・・・

デバイスは認識されてんのに音声入力されないってどういうことや・・・?

ダメだこれ・・・魔窟だ・・・

うおおおお!!!

PC Watch: 「GPD WIN 3」予告。VAIO type UのようなスライダーUMPCへ
pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

これ意味あるの?って言う人居るけど、補給技術向上という意味では効果がある

けれど実際にバットで打った球でやらなくとも手で投げても同じことは出来る上、選手に合わせた球速のコントロールがしやすいかなぁ

本当に上手い野手は豪速の打球でも素手で捕れるけど、それに至るまでは手で投げてあげたほうが安全だ

ちなみにボクはそんなに補給は上手くない、投手だったのでむしろ避けてたw

男子部員に素手でノック受けさせ3週間のけが 神奈川・藤嶺藤沢高野球部 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20201107/

御飯へ対してのピッコロの修行と、その後に描かれている悟空の修行に雰囲気の変化があるのも鳥山先生の心境の変化なんだろうなって思ってます

ボクもまだまだ未熟だけど、鳥山先生も駆け出しのひよっこ親父だった頃があったんだなとw

mstdn.guru/@pomezoo/1051736134

詳しく知らんけれども、おそらくドラゴンボールの御飯登場や、セルゲーム編の悟空御飯サイヤ人修行あたりで鳥山先生のご家庭に変化があったんだろうなってのは察することが出来る

あの視点は父親じゃないと書けないんじゃないかと

セーラームーンのちびうさとかも多分そうw

あっ漫画家共通のネタとしては結婚したり子供生まれると漫画に家族描写が頻出するってのはあるw

姉貴が4人も居て同世代の平均値に比べたら少女漫画を読んでいる方だろうなっていうボクの「女性漫画家っぽさ」は「家族や子孫繁栄にフォーカスしがち」ってのは何となくある

男性漫画家ならエンディングで「世界が繁栄した」とか「仲間大集合でドタバタはまだまだ続きます」みたいな表現をすることが多いんだけど女性漫画家は「仲睦まじく暮らして家族がいっぱい増えました」みたいなエンディングを描く傾向にある

記事で取り上げられている鋼の錬金術師の荒川先生も仲睦まじく系で、鬼滅の刃は突如として全く無関係の孫が登場した

この傾向はたぶん原作じゃない絵本の方の白雪姫とかシンデレラみたいなシナリオの影響を強く受けているためだと何となく思いますね

あの辺の童話は仲睦まじく系が多いですから

mstdn.guru/@harmonix_tm/105173

正しいです

「楽天市場を使うとメルマガ受信のチェックボックスが最初からチェックされているのでチェックを外さなければならない」

これがオプトアウト、オプトインはその逆ですね

楽天市場の例は物凄くみんなに理解してもらえるw

mstdn.guru/@gitanes1701/105173

法律の例外処理問題を発見した

「レジ袋有料化で日用品としてレジ袋の束(レジ袋A)を購入し、レジに置いてあるレジ袋(レジ袋B)の利用をするとした場合、このときレジ袋Bは有料なのか無料なのか」

「鬼滅の刃の時代にはFAXが発明されている。いまだ使い続けてる日本のほうが無惨だわ」っていう何でもかんでも鬼滅の刃なのでその流れに乗っかるFAXディス考えたんだけどどう?

あぁ・・・初めてハードウェア認識の不具合を発見しちまった

どうやらLinuxアプリ上で上手くマイクを認識しないらしい

Linux定番のサウンド周りの不具合ってやつだね

幸い、より複雑怪奇な音声出力周りは大丈夫なのでマイクの認識をどうにかするだけだ

いつもの癖でターミナルからアプリケーションをインストールしていたけど冷静に考えればGnome Software Centerがあるのでコッチの方が初心者向きかもしれない

Google Play StoreとGnome Software Centerが並んでるの物凄く違和感あるなこれw

ボク「システムにお客様の銀行口座番号が入力できないんですよ」

事務のお姉さん「何桁ですか?」

ボク「イの123です」

事務のお姉さん「え?」

ボク「イの123」

事務のお姉さん「えっwwwなにそれwwwww初めて聞いたwwwww」

古いものから表示

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 によるおすすめ:

グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。