新しいものから表示
Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

しかし、不断の努力によって守られてきたサンタクロース伝説は唐突に終わりをつげる。 

わざわざ子供がいない時間を狙って時間指定をして、事前にAmazonに注文しておいたおもちゃを、ヤ○ト運輸が、指定を無視して届けやがったのだ。。

子供はサンタクロースの本名の書かれた宅急便を自ら宅急便業者から受け取ったのだ。
こうして我が家のサンタクロース伝説はヤ○ト運輸の不手際によって終了した。。

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

pixelfed、ねこおよびイヌヌワンの写真がいっぱい投稿されているようであれば興味がある

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

上司に何かあったら責任が取れるのかといつも通り怒鳴られたが一ヶ月器械とめてええんかと言ったらすぐにOKがでた

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

一度職場の特殊な専門器械で光学ドライブの交換の見積もりを取ったら150万円・交換にひと月とか言われて外付け光学ドライブ(数千円)で対応したことがある

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

一度、あろうことか、上の子がサンタクロースの存在を疑うという事件が発生した。

しかし、どこのおもちゃ屋にも在庫が無く、ネットにも品切れで、諦めかけていたおもちゃを、サンタの超絶検索スキルで探しだし、みごと当日の夜に間に合わせるという事があってから、疑う事をやめた。あれは危なかった…

いやHickさんや諸先輩方はどう乗り切ったんや生き物クリスマスプレゼントw

サンタ酷い奴にしとくの?wwwww

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

怪文書案件、「さくらを見る会」と呼ばれ始めててクソワロタ

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

なんか今年2019年感なかったよね。2018年って言われても違和感がない。

しかし我が家も他人事ではなく来年何かしらの生き物を求められたらどうしたら良いのか

犬ならAIBOで誤魔化せるか・・・?

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

初音ミクNTの略称HNTはGeneral MIDI System(GMS)の1文字ずらし。

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

VOCALOIDはプリエンプティブマルチタスキングじゃないからちゃんとしたカーネルを作らないとダメだって

一瞬NTカーネルの初音ミクかと思ったのはボクだけじゃないと思う

mstdn.guru/@auxin/103367489755

サンタ酷い奴かも知れないけど仔犬を袋に入れるのが難しかったサンタの気持ちもおじさんよくわかるな!(必死のフォローw

mstdn.guru/@Muramatsu/10336745

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

長女はポケモン剣を狂ったように遊び始め、次女は「すみっこぐらしも欲しかったけど、ほんとうは仔犬が良かったのに!」とでんぐり返って涙ながらに訴えてくるので、
「そうか、サンタ酷い奴だな!」
と言い残して家を出たクリスマスの朝。

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト
金払って多くの責任ぶん投げれるので最高なんだよな(悪い顔)

確かDELL日本法人は15年くらい前にカスタマーの中の人を日本人から外国人に切り替えたらクレームの嵐になって結局は日本人に戻したって経緯なかったっけ?w

確か中国人とフィリピン人とベトナム人だったような気がする

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト
いやそういうことではなくて、24時間自宅でサービス動かすの面倒くさいでしょ
古いものから表示

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 によるおすすめ:

グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。