新しいものから表示

VLCが動けばAppleTVなくてもAndroidTVやAmazonFireTVでも観れる

今年はどうやらネットワーク速度による解像度の自動判定が無い仕様らしく内部的な配信URLが1つしか存在しない

今年は解析する面白さが減ってしまった

.m3u8再生できるビデオプレイヤーなら下記のURLからVLC Media PlayerなどでAppleのイベント観れます
appleliveevents-i.akamaihd.net

特に専用視聴アプリのないAndroid端末などで有用

Danboさん、wgetかcurlでAppleWebページのディレクトリ名を見てるんだなぁ

リークからハードウェアの情報はだいたい予測付くけど、ソフトウェアの情報が解らないのでソフトウェアの方が気になってる

カメラやる人って多くの場合、気付くと自分が映ってる記録が数ヶ月ないとかありがち

そういう面もあってチルトが評価されてそうな気がする

ボクが追えている範囲で言えばiOSのDual SIMソフトウェア実装はiPhone3G(iOS5)から

それ以前にもDual SIMソフトウェア実装があったかも知れないけれど、興味を持たなかったので存在するかがわからない

おそらくAppleとしては相当前からDual SIM自体は意識していたのだけれど、何らかの理由によってハードウェア実装はしてこなかったものと思われます

今にちのような状況が来ると読んで準備していたのか、当時の海外向けAndroidやフューチャーフォンにDual SIM実装があったから一応仕込んで居たのかは解らないです

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

小指がちぎれるという表現がよくわからない

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

みなさん小指だけサイボーグかなにかになってるの?

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

シフトキーでダッシュ、スタンダードみたいな面してるけど小指ちぎれませんか?

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

まあ僕は小指替えいっぱいあるんで気になんないですけど

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト
Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

Super は Win とか Cmd で,Meta は大抵の場合 Alt (な気がする(しない?(要出典)))

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

WinでもCmdでもAltでもない現代には存在しないキーの一つっぽい

古いものから表示

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 によるおすすめ:

グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。