新しいものから表示

ただこの設定、肌のどこへゼブラがかかるか?で結構印象が変わります

ボクは成人男性だと肌のハイライトに、成人女性や子供だと肌の広い範囲にゼブラがかかると適正だと判断してます

まぁつまり白く見せたいなら肌の広い範囲、健康的に見せたいのであればハイライトにって感じです

スレッドを表示

α操作体系で言うとこんな感じに基準55、幅±2すると人肌の適正露出がわかる

つまりこのゼブラ設定で被写体となった人の肌にゼブラがかかると適正露出

スレッドを表示

露出設定で人肌をターゲットにするならIRE55、いわゆるゼブラ設定で55っす

更に閾値を設定できるのであれば55から前後2%くらいにすると日本人の肌ならたいていカバーできます

mstdn.guru/@harmonix_tm/109234

一応USB 3.xの下位互換として有効です

ただUSB 3.xコントローラじゃなくUSB 2.xのみ対応のコントローラを使っているのならアウトのような気がしなくもないですね

mstdn.guru/@snortoink/10923432

USB 3.0 = USB 3.1 Gen 1 = USB 3.2 Gen 1というのは混乱を助長すると叩かれてきたけど、USB 3.xとして認識されるのであれば上限速度が実質USB 2.xでも問題ないっちゃ無い・・・

確かにUSB通信規格で下限が設定されてるとは聞いたことはないっすね・・・(苦笑)

mstdn.guru/@Scipio/10923420333

おそらく強力な定常光LEDを室内でバウンスさせて部屋全体を明るくしてるんだけど影をコントロールするために片側サイドに黒カポックを置いてバウンスされる光を一部抑えていて、結果として得られる撮像の影は柔らかく一方向からに見える

こんなやり方があるのかと勉強になりますな!

mstdn.guru/@furoneko/109234175

床まで???wwwww

ぶっちゃけVJ的なヤツのやり方はわかるけどグラフィックスを作るセンスがないw

RABのやつならUnityを使うと早く出来る、まぁボクはUnity使わないだろうけど

でもプロレベルでもディスプレイとの距離が近いこのシチュエーションだと露出アンダーなんすねぇ

mstdn.guru/@furoneko/109234122

イルコさんSONY発表会と同時配信するって!

BS.FMで配信が無いならイルコさんの同時配信で一緒に観ようぜ!

youtu.be/xGokO8ir8Js

USB-Cの規格上やっちゃいけない構造が一番上手く行くの納得行かねぇ・・・

規格はちゃんと則れという思想信条に思想信条に反するけど仕方ない・・・

@itsumonotakumi このUSB-C t microUSBアダプタでα6400とMonitor+が安定して使えるようです

amzn.asia/d/4QP6QN6

一瞬クロマキー合成かと思ったが巨大ディスプレイか!VJが居るグループとは珍しすぎるな!

なるほど、露出がアンダー気味なのは巨大ディスプレイの輝度がそこまでではなくて照明の輝度を上げすぎると背景が潰れるのか・・・難しいスタジオだねぇ

どうしたら良いんだ?と思ったけど、おそらくガチのプロ向けスタジオであったなら面積がメッチャ広いはずだから演者と巨大ディスプレイまでの距離が稼げて、望遠レンズで圧縮効果を利用すると巨大ディスプレイの輝度へ影響せず演者へ照明をあてられるんだ

しかしこの動画のスタジオはアマチュアも利用できる規模のスタジオであって狭いので望遠レンズで圧縮効果を狙うなんてことが出来ないのか、まぁ本当に狭いスタジオであるならばだけど

ボクならどうするか・・・照明をバウンスさせて巨大ディスプレイの輝度を損なわない程度にギリギリまで演者の露出を狙っていく・・・かなぁ・・・

これはなかなかに大変な撮影だったはずなのでケチは付けられない

youtu.be/YJGGVeubx3E

ボクもハードオフからジャンクのマイクとかゲットできないかな?って思って見に来たけど良いの無かった

ただ今まで目に求めなかった三脚だけど「2,000円台でコレなら踊ってみたで普通に使えるじゃん」ってのは一杯あった

新品で同価格出すよりも重量があり安定していて雲台もまともなのが結構ある

でも流石に180cm付近まで高さ稼げるようなものは2,000円台で無かったな

踊ってみたやってる若い子にはボクがオススメする三脚か、カメラに強そうなハードオフ探して買えば良いってアドバイスするようにしよ

仕事で用があり人事と一緒にハロワへ行ったんだけど、自衛隊広報がハロワに居て若者に声かけまくっててキナ臭く感じるのでちょっと苦笑いしてしまった

完全に余計な考えだけど採用枠増やす事情があるんか?と邪推してしまう

いや十中八九、年内予算の都合なんだろうし広報は事情とかそういうの知らんはずなので偶然なんだけどね(正常性バイアス)

離島では原付きが普及しまくっているので離島での需要は高いかも知れません

ただ過去に離島でEV普及するんじゃないか?って実証実験しましたが普及まで至りませんでした

まぁ10年くらい前の話なのでEVの印象が変わっているであろう今ならば違う結果になるかも知れませんが

mstdn.guru/@ahinore/1092324332

ボクはドリフト勢やサーキット勢じゃなくてダートラ勢なのでバギーは結構好きってのはある

当時バギーでダートラやってるおっちゃんたちが羨ましかった

ただアレですわ、一部の人はボクが「ポジショントークしてる」と察してくれてるとは思うし、もちろんそれは否定しないけれど「じゃあ買うか?」と言われたら「65万円でホンダやカワサキのバギーみたいにカッコイイやつだったら買うかも知れない」って答えるねw

どうせミニEVはガジェット好きにはレジャー用途にしかならんのだし、じゃあカッコイイの欲しいじゃんw

見てよホンダとカワサキのバギー、ボクの他にも「これで65万円ミニEVだったら買うわ!」って言う人は数多くいると思うんだけど?w

スレッドを表示

そもそもコレが都市部で売れるならトヨタのC+podやCOMSが都市部でもっと売れてるだろって

C+podやCOMSが一般家庭にまで普及している環境で、より安価な中華ミニEVが攻めてくるなら危機感があるけれど実際は全くそうじゃない

ミニEVはデリバリー屋専用車両として立ち位置を確立し始めているかな?レベルでしか普及してなくて、何ならカーシェアですら常にカーシェア駐車場に置いてあり、ロジスティクスに関係のない業種が所有してるのは愛知県のトヨタサプライヤー企業しか見たことがない

ぶっちゃけて言えば、自動車として結構まともでCMガンガン流してたHYUNDAIソナタ買わなかった国民が中華ミニEV買うわけねぇだろ!日本人は当人が思うよりも頭堅くて保守的だぞ!w

スレッドを表示

確信して言うけど65万円じゃ日本で販売できない

理由は保安基準に適合するのが無理なので確実に日本の保安基準へ適合するよう改修され価格が上昇するから

まったく自動車製造について知らない人からすると「そんな細かいところまで?」となると思うけど、自動車製造では「重要部品の取り付けに関して締め付けトルクがいくつで取り付けられたか?」を1台1台すべて記録していて万が一に市場へ不具合車両が流出してもその1台を特定可能

そういう細かさの上で日本では自動車が走っているので製造コストが跳ね上がり65万円じゃ赤字で販売しないとまず無理だし公正取引にならないので裁かれる

65万円が有り得たとしても、軽自動車規格じゃなくて保安基準制限が緩いミニカー規格区分の60km/h制限で低性能かつ高速道路走行不可

ミニカー規格はトライクとか屋根付き原付きみたいなものだが事実上パッケージサイズに合わせた駐車場が必要なのでゲタ車の需要を見込んでいても地代が高い都市部じゃ高維持費

togetter.com/li/1963736

古いものから表示

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 によるおすすめ:

グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。