新しいものから表示

運動会が始まる前に1つの失敗を見付けてしまった・・・w

ボクの雲台には水平器が付いてるけど三脚には水平器が付いてなくてパン時に水平が取れないw

センターポールに角度が付く、つまり3Dで言うところのZ軸の水平が取れていないため右左とパンすると微妙に高さが変わる

建築・木工用の水平器しか手元にないので今から三脚用の水平器を探し、そして明日までに届けてもらう必要がある

間に合うか・・・!!

GMailはマジで初期中の初期から使ってるのでサービス終了されると本気で困る

たぶんローンチして3日目くらいにはアカウント作ってる

さとうくんや息子よりも小さな子のため運動会の撮影が云々と今悩んでるんだと思えばより楽しい気分になれる

「これは成功だった」と一緒に「これは失敗だった」も共有していきたい

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

育休はとりあえず半年取ることとしたけど、気持ち的には一年取るよというお話しを会社としてきた

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト
Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

今週末のプロジェクト。 のテレメトリをiPhoneで表示できた🏎️

やり方が少しグレーゾーンなので、アプリもコードも公開しません。公式でやってほしい!

youtube.com/watch?v=PxZsGn_as8

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

FX30、Matti氏の作例、流石に歩きながら撮ると、手振れはけっこう目立ちますね。。
youtu.be/_Js4MAG_ouc

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

FX30のデメリットに早くも遭遇。
Sony公式では、一般用カメラではなく、業務用カメラ扱いなので、サポートが特殊。

色々情報を読んでると幼稚園保育園運動会の撮影で70-350mmってベストバランス・・・というかそもそもSONYがそれを想定している可能性

300mmじゃ一歩足りないを50mm追加することで出してる?

幼児の居るカメラ好きの親を狙い撃ちするためのレンズなのかコレ?

ほかの同レンジなレンズって300mmなんですよね

にしだわたるさんFX30行くのかぁ

今のレンズ資産活かすならFX30なのは理解してるんだけどなぁ

でも400mm以上の世界へ踏み込むならレンズライナップ的にフルサイズになってしまう

まぁでもにしださんはCanon主体だからこそFX30にすると決断できるってのもあるんだろうな

youtu.be/jJzjoWB4vgE

まぁおそらくはそう青森には米軍基地と日本最大の砂丘があるし

津軽海峡の日本政府が公海設定しているところを通したんだと思われる

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

まずはすべてのスマホで見てもらえれば幸いです
余裕があればでかいテレビで見てください👌
新しいSONYレンズ、軽いのにさすが🙌

(HDR)SONY E15mmF1.4で試し撮り youtu.be/MHgHL1e96iM

Mi SmartBandの2世代前のモデル、Mi SmartBand 5が1,999円で投げ売りしてますわ

心拍数と睡眠時間と通知だけあれば良いという人に向く

何ならバッテリーもフル機能実行した上で4日以上は軽く保つ
item.rakuten.co.jp/xiaomioffic

DANBOさんの目が別の意味で死んでるのが面白すぎるw

やらされてる感がすごいwwwww

mstdn.guru/@mazzo/109104240454

いやだって楽器用ショットガンマイクって合唱やピアノ、バイオリンとか行けるんだよ?

屋外録りならまだしも屋内録りで映像やってる人たちは何で映像向けショットガンマイク使ってるの?

コンデンサマイクって湿度の影響受けるんですよって言うけど映像向けショットガンマイクにもコンデンサマイクあるよね?

凄く基本的なことだけど何で?

スレッドを表示

物凄く基本的なことだけれど、楽器向けショットガンマイクと映像向けショットガンマイクって何が違うんだろうか?

いやドラム収録用途ならそりゃあマイク特性は大幅に違うやろってのは理解できるけど、ホールとかで合唱の残響音まで収録してる際に使ってる楽器用ショットガンマイクって何が違うねんと

教えて!たなかしげつぐ先生!

古いものから表示

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 によるおすすめ:

グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。