新しいものから表示

先祖代々北海道、まぁつまりアイヌ系は北海道を出ちゃダメだと思うわ

オフィスワークなのに夏バテで点滴を既に経験している

北海道を出て内地の炎天下で働きますなんて人は悪いこと言わないからマジで辞めたほうが良い、死んじゃうよ・・・

スレッドを表示

そういう地域出身が愛知県で暮らしちゃダメなんだと痛感してます

mstdn.guru/@i10/10875640343725

産業医が「普通に考えて短時間で数ミリグラムの塩化ナトリウム鉱物を皮膚から排出していて健康に良いわけ無いよね」と言っていて「そりゃそうだ」ってなった

今年はマジでダメだわ

ついに社内医療所へ行ってしまった

たぶん噛んでるの三菱重工じゃないです?

三菱重工はボーイングとかの翼をやってるので

mstdn.guru/@jake/1087498981763

ホンダによる英国生産撤退で数万人の雇用が失われたと言われてるのでトヨタだと二桁万人の雇用喪失は堅いだろうけど英国のリアクションは如何に

EVは楽しいガジェットではあるんだけどシティコミューター以上には現状でなっていないので、あまりにも強気過ぎる欧州のEVプッシュは産業構造に歪みを生じさせてもおかしくないのよね

選択と集中戦略が正しいのか分散戦略が正しいのか自動車産業は岐路に立っているなぁ

news.yahoo.co.jp/articles/991f

○内地の美味い海鮮の個人的ランキング
1. ブリ
2. ハマグリ
3. アカムツ

4位以下はなんというか食べ方でランキングが変動してしまうので

スレッドを表示

ハマグリは本当に美味しい

内地の海鮮の中で初めてその美味しさに驚いたのがハマグリだった

mstdn.guru/@pon/10874735421613

メルカリのONKYO GX-W100HVが出品削除されてて笑ったw

jp.mercari.com/item/m957901075

出品者気付いてしまったか・・・?安すぎるということにw

消える(消される)じゃなくて飛ぶ(飛ばされる)という表現に重みを感じるw

東方ダンマクカグラが終了するので新しく東方アルカディアレコードを始めてみる

すげーどうでも良いけどスペイン語で日本語の「しょぼん(Syobon)」を発音すると「ショボンヌ」になることを今知ったw

こういうのはブロックチェーン使っても良いとは思う

でもやっぱり枯れたシステムのほうが信頼度高いよねぇ

mstdn.guru/@i10/10874076819179

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

たぶん、松弁ネット側の販売データと券売機の販売データをバッチで統合するのに多分何日かかかってて
売り上げ実績出すのに何日待たせてるんだよ!!!って経営層から怒られたんだと思う。
それで店舗内のオンプレで強固に出来上がってたシステムをクラウドに持っていく愚行を・・・・・

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

お相手は新店応援のエリアマネージャーと地区部長さん

ほかの客「一時間も待ってるぞゴラァ」

僕「僕の番号もずいぶん飛んでるみたい」

店「申し訳ございません、注文タブレットからキッチンにオーダーが通ってなくて何名かのお客様の注文が飛んでおります」

僕「僕システム屋だから現場の方に罪はないのわかります。大変ですね。それより松屋さん牛丼各社で一番スマートな券売機システムなのに辞めちゃうんです?」

店「新システムのテスト店に選ばれちゃってまして・・・・、あっちは私も入社の研修で素晴らしさを学んだくらい良いシステムなんですが・・・」

僕「一台でメニューと清算もこなして、キッチンには有線でつながった単なるプリンタが置いてあるだけのシンプルさだから壊れにくいしシステム屋から見ても一番素晴らしかったですよ。急にシステム変えようと思ったのは松弁ネット?」

店「ええ、券売機にはオンラインで注文が直接入らないから、そこでシステムがわかれるのを問題視したとかなんとか。だからと言ってお客様(と現場)に迷惑掛かったら元も子もないです。たぶんすぐ中止になるのでは?」

店頭売りソフトの話はやっぱり流しさんがスゴイなぁ

一度時系列的に語って頂きたいと思うほど

mstdn.guru/@harmonix_tm/108740

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

あれはエヴァ第一次ブームの頃でしたか…🙄 。

ソフトベンダーTAKERUってブラザーにとって黒歴史だったのか。
まあ、メンテナンス性は余り良くはなかったっちゃなかったけどねえ。売上もそれほどじゃなかったろうし。
店員「TAKERUの中のFDが足りません!」
当時の流し「おいおい、先日なくなって入れたばっかじゃん。何がそんなに?」

売れていたのはソフトではなく(確か)ダイナフォントの極太明朝体。コミケも近い時期でもありました。

古いものから表示

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 によるおすすめ:

グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。