新しいものから表示

「パソコンが動かなくて」

「電源かなぁ?最近掃除とかしました?」

「してないです」

「あぁじゃあ電源ちゃうかなぁコンセント抜き差ししてないですもんね?」

「ドライヤー使ったかな」

「じゃあ電源や!コンセント!」

「でも使ったのは洗面所」

「ちゃうな電源ちゃうわ」

「でも猫がパソコンの裏に入って」

「電源やわ電源!」

「パソコン使ってたときなので動いてたよ?」

「じゃあ電源ちゃうな」

mstdn.guru/@harmonix_tm/104572

ポケモンGO別端末で普通に遊べたんだがw

これは重くなったら端末切り替える作戦がベターかも

そして何も表示されなくなったw

これはアレですなアプリ落とすとログインすら出来なくなるヤツですわw

放置してみよ

こういうときは別端末でも起動してみるのです

シャドウヘルガーも育ててるんだぁ

デルビルのアメくれー( ;∀;)

ポケGO、野生でリザードンがポップしたぞオイ!w

ちなみに髪の差し色も紫なんやで

目の色に赤があれば採用したかったけど無かった

スレッドを表示

最近手に入れた色違いフシギバナ(というかフシギダネから進化させたフシギバナ)

砂が足りなくてまだ成長させられてないので今日の砂をつぎ込む予定

ついでにボクのロケット団ロールプレイファッション

ロケット団のテーマカラー赤と怪しい感じに紫、そして地は悪そうな黒だw

電子工作界隈でマウスは過去に光学系を青色LED化するの一瞬流行りましたね

光の波長を短くすることで感度が上がるんです

それが流行ったら直ぐにメーカーが出すようになっちゃって自分で取り替える必要がなくなりました

mstdn.guru/@euledge/1045715991

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

こういう事は良くある。
ある程度言葉を選び話をするようにはなったが、今朝からPCが調子が悪いと持ち込まれた時に起動しながら
流し「今朝、なにか変わったことがありました?」と聞き
お客様「そういえば…普段なら犬を散歩に連れて行かない主人が犬を散歩に」と来て怯み
流し「ご主人が、犬・を、散歩‥に…」
お客様「ええ…」
となった事もね。

聞きたいことは、それじゃない!(笑)「パソコンの環境」を伝える際に交わした一言8選
corobuzz.com/archives/155173

ラストサムライで喜んでた国民性やぞ

この程度では怒ったりしないんだよ

ちなみに日本人が怒る分水嶺はたぶんカルフォルニアロール

カルフォルニアロール絶対許さないマンは意外と居るんじゃないかな

「Ghost of Tsushima」の文化盗用騒ぎが斜め上に発展していて申し訳ないが笑うw

・「白人が日本文化を盗用するゲームを作るのは日本人の権利を阻害している」とアジア系アメリカ人たちが主張
・アジア系アメリカ人たちが在アメリカ日本系コミュニティへ通報
・日系アメリカ人たちは「別に問題ないんじゃね?」と肯定意見を示す
・アジア系アメリカ人が直接日本人へ通報
・日本人たちが「別に問題ないんじゃね?」と肯定意見を示す
・日本のゲーム系情報サイトで肯定的レビュー記事がアップされる
・アジア系アメリカ人たちが何故かBLMを絡めつつ「日本人は文化盗用に興味を示さないレイシスト」とキレ始める ←今ここ

ちなみに、もちろんBLMはアメリカ国内の問題なので日本人は密接な関係はない(人類皆兄弟理論ではちょっとくらいは関係あるかもだが)

う〜ん・・・なぜ日本人をバッシングする流れになったかまったくわからんwww

今は当時ほど清貧じゃないから意外とウケるかもねw

その当時のキリスト教の影響によって経済規模が落ち込んだとまで言われてるそうですぞ

このときの影響は物凄く、経済規模が落ち込むということは需要の低下が発生する

需要の低下が発生すると生産も抑えざる得なくなるので、結果として技術力の低下まで招いたそうです

それがローマの上下水道技術および建築技術喪失まで繋がってます

※ローマの建築技術
ローマではコンクリートの開発まで技術発展したが後に失われた(現代で復活している)

oransns.com/@nacika/1045705191

あれだけ発展したローマの入浴文化が廃れたのは疫病が原因です

ローマを中心したヨーロッパでは上下水道が整備されていましたが、疫病の発生源を公衆浴場や上下水道とあたりを付けて閉鎖しました

それは事実なのですが、運悪くキリスト教発展により清貧教義が同時期に広まってしまい、お金の掛かる公衆浴場や上下水道の整備が滞り公衆衛生が著しく悪化しました

それが黒死病の大流行に繋がります

疫病の流行を抑えるために公衆衛生施設の閉鎖は歴史を振り返ると悪手ですな

英国でトイレ危機 草むらで続出、女王の居城までも被害:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASN7S3DVKN7

流石に先日手からの藤井先手であっても持ち時間1:3じゃ何も出来ないわ

いや藤井ならなにかしでかすって期待感持っちゃうのは物凄く理解できるんだけれども

ただコレ、光学ドライブがスリム専用なのと搭載できるGPU選ぶので難易度ちょっと高い

スレッドを表示

市川渚さん、銀色も許容するっぽいからコレかな?

SilverStone Fortress 銀 煙突型 SST-FT03S amazon.co.jp/dp/B004HDCUCW/ref

古いものから表示

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 によるおすすめ:

グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。