新しいものから表示
Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

超くだらない内容です。

おっさんの名は。|Koya Matsuo @mazzo note.com/mazzo/n/na12cbe620411

ぶっちゃけGMOは最初から期待されていないけれど、さくらはチュウトハンパニ良いから期待の裏返しで叩かれている感がある

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

イノチはオモチャじゃないからサンタにお願いしてもイヌやネコはプレゼントしてくれないんだよ!

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト
Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

Googleの作った国、結構良さそうに感じるんですけどどうですかね

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト
Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

A「今の家って煙突無いからサンタクロースは家に入ってプレゼント届けられないのでは?」

B「いや窓のサッシの○○を××して△△を□□すると開くんだよ。俺なら1分で行けるね。プロであるサンタクロースなら30秒だろw」

A「空き巣のテクニックじゃねぇかwww」

B「だから窓枠に貼り付けるタイプのいわゆるセカンドロックって大事なんだ」

A&B「「年始年末も防犯対策をしっかりね!」」

インフォグラフは見た目からわかるように各種データやセンサのAPIをコールする数が多くなるのでバッテリ消費が多いです

呼吸や火と水などパーティクルがスゴイやつは当然レンダリングリソースを酷使するのでバッテリ消費が多いです

いわゆるバブルメニューもレンダリングリソースを酷使しがちなのでバッテリ消費が多いです

そしてスマートウォッチにありがちなのは必要のない通知も全部受け取っちゃってバッテリ消費を増やしてしまう使い方をする人が多いというのもあります

ボクからすると、むしろここまでバッテリ消費多いことやってんのにほぼ1日保ってるってことに凄さを感じるなぁと

mstdn.guru/@bhytt895/103367695

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

あるあるだとは思いますが、一月前からそれとなくリサーチして、配送は営業所止めで、保管は車のトランクで。
と、それなりに気は使ってサンタ業を全うしようと試みるも、日にちも押し迫ってきてクリスマス気分が盛り上がってくると、23日ぐらいに突如手紙とか書き始め、聞いた事も無いようなリクエストしてたりするw

たぶん5%以上取得している状態でカスタマーへその旨を伝えると速攻で部長以上のお偉方が電話先に出てくれると思うよw

misskey.io/notes/81omag74n7

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

そこは、どこかのコピペにあった「おっ、さっきサンタが来て、渡しておいてくれと預かったぞ!」と……笑

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

15年前のDellといえばちょうどおれがいた頃だけど、あの頃はサポートセンターの一部を中国に移して大混乱になってたw
教育係が交代で無効に行って教えてたけどまともに日本語通じない、わからない時は保留するっ言って電話を切る、結局当時は国内のサポートセンター増やしてカバーしてた

ちなみにボクがサンタクロースの正体を知ったのは寝ているときゴソゴソ音がするので起きたら何やら箱を持った親父が居て、寝ぼけながら「どうしたの?」と聞いたら「子供は寝ろ!!!」と何故か理不尽に怒られ、素直にそのまま寝たのだけれど次の日の朝の枕元に親父が持ってた箱があったので察した

朝食の際に居間へ箱を持っていき「プレゼントが来てた」と言うと親父は顔を引つらせながら「そうか・・・」と言い、おそらく昨晩の話をお袋や姉貴たちは事前に聞いていたのか「サンタさん今年も来てくれたんだね!」「えー良いな私のとこ来なくなっちゃったもん」と必死にフォローしていたw

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

生き物を飼うためには、命に対する責任が生じる。サンタ協会がふさわしいと判断できない場合は、生き物はプレゼントできないのだ。と説明する。※ウチはこの方法で乗り切った。

買ってもあげたい場合には、サンタ協会から、「生き物は冬の移動で凍えてしまうし、相性があるので、親が一緒に行って購入してくれ。」ちう内容のフ ィ ン ラ ン ド 語の手紙を用意して、子供と一緒に開けるとかかな?

我が家センター受け取りにしてる

これ親父がやっていた技をそのまま継承したw

実家が自営業なのでボクが受け取ってしまう可能性がままあり、編み出した技らしいw

mstdn.guru/@trigon/10336755189

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

ウチの嫁は毎年娘たちへのXmasプレゼントを欠かさないものがある、それは「サンタの足🦶」である。

(Hikc家ではお馴染みのサンタのブーツをサンタの足と呼ぶ、言い出しっぺは嫁の母)

毎年変わったサンタの足を探してきてプレゼントするわけだが、今年は猫だったらしい。
娘たちそれなり喜んでいた

ほのぼのとした母娘のやりとり、この先いつまで続くのか楽しみであるwww

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

サンタ氏生き物は無理ルートで推したい

古いものから表示

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 によるおすすめ:

グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。