新しいものから表示

典型的な横スクロールアクションゲームだけれどオリジナルのギミックが面白い

youtube.com/watch?v=PoEqg_g83h

寝る前に

聴き放題サービス何使ってるかアンケートやってますのでご参加をぜひ
mstdn.guru/@keizou/10548669609

息子が寝てる空いてる時間アホみたいにゲームやってて個人的に作ってる色んな物が遅々として進まないw

pl.komittee.net/objects/773664

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

@keizou Prime Musicが、Amazon Primeのおまけでついてくるのでヘビーユースしてます。

Eテレや童謡、コロムビアが充実していて子育てに有用すぎるという点で圧倒的にYT Music支持なのであった

たぶん小さな子が居るおウチでは「おかあさんといっしょのエンディングをいつでも再生可能」って言われただけで「マジかよYT Music加入する」って返すと思うw

今回は9時間にしたぞ!

朝くらいまではもたせるつもりでw

【アンケート】アナタが主に利用する音楽聴き放題サービスは何?

その他の人はリプライして頂ければリプライツリーが誰かの参考になるかもしれない

あれ?4分になってたのかw

意外や意外Apple Musicとは・・・

個人的にはSpotifyとYT Musicでほぼ二分しているんじゃないかなって思ってる

Apple MusicとAmazon Musicが同等くらいで

投票の設定ミスったわw

まぁ良いや24時間後にお伝えしますw

【アンケート】アナタが主に利用する音楽聴き放題サービスは何?

その他の人はリプライして頂ければリプライツリーが誰かの参考になるかもしれない

騙されたと思って挑戦して欲しいのだけれど

スマートデバイス向けアプリが動くようになった昨今のデスクトップ/ラップトップOS

そうなってくると当然「このスマホゲータイトル、スマホじゃなくてデスクトップ/ラップトップでやりたい」ってなることもあると思うんです

しかしスマホゲーをデスクトップ/ラップトップでプレイすると気になってくることがある。画面が指脂で汚れるのだ

このTipsは1タップで成立するようなタイトルにしか対応してないがM1 Macならばむしろマルチタップのタイトルは拷問なので丁度いいかも知れない

1タップスマホゲーをデスクトップ/ラップトップでプレイする最高のデバイスはいわゆる「ごろ寝マウス」だ

エレコムの「M-RT1BRXBK(BTモデル)」「M-RT1DRBK(2.4GHz無線モデル)」はワイヤレスで最高に相性が良いぞ!

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

富士フイルムを連結で見たら、一番割合デカいのは富士ゼロックスだよ。複合機市場がデカいね

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

FUJIFILM 表記しか見たことなかったから漢字と結びつかなかったもうだめだー(◞‸◟)

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

富士フィルム聞いたことないだけで複数人から刺される鯖

古いものから表示

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 によるおすすめ:

グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。