常駐アプリは可能な限り停止するか、代替できる軽量なアプリに切り替えるべきですねぇ
ボクはたいてい1GB前後
商標上の理由でQUOカード画像を使えないときに活躍するアレをInkscapeで作りましたw
https://mstdn.guru/media/T0c1uy2AEB7hWZmDqrA https://mstdn.guru/media/8a34pZp46IK-_Npt8xo
上司「ちょっとさぁ、こんな感じでチョイチョイっと作ってよ」
https://mstdn.guru/media/c4-RA8rN9VD0XnsvZ3c
ボク「チョイチョイですか・・・」
上司「うんチョイチョイっとw」
ボク「できました」
https://mstdn.guru/media/Alj-NGwijB6DoYDluws
上司「おぉ!イメージ通り!イメージ通り!」
ボク「(ぜってぇ違うだろ!!!)」
後輩「やっぱり専用ツールみたいなのが無いとそこそこデザイン性の高い資料なんて作れないっすよ」
ボク「イラレとか会社が買ってくれれば良いけどウチはデザイン会社じゃないから絶対に買ってくれない。パワポで頑張れよw」
後輩「絶対にパワポじゃ無理っす!」
ボク「は?パワポのすべてをお前は使い切ったのか?パワポなめんなよ!?そのケンカ買ったる!」
ボク「ここまで出来た」
https://mstdn.guru/media/uFynjP752X8EBY5hL88
後輩「マジかwwwパワポやばいすごいwwwww」
ついに考えたとおりのHDR動画が作成できるようになったぞっ!
くっきりハッキリ明るく出来る!!!
https://mstdn.guru/media/o-mB370qcFxoybFW7dM https://mstdn.guru/media/sptcrnBfJuxjEStOP7Y https://mstdn.guru/media/JXLZIbc8j9-zIMZJnwQ
4コアだからグルドンでは市民権ない
会社に甘えて自分で環境にお金出してなかったから今後は真面目に環境作らんとなぁ・・・
続けて連投しちゃうけどWazeには以下の特徴がある
・ナビゲーション機能
・ユーザランキング機能
・ユーザレベル機能
・道路状況レポート機能
・道路状況レポート1回に付き6ptの経験値獲得
・道路状況レポートには渋滞や事故、落下物、通行止め、ガソリン価格などなど細かに分類
・フレンドに対し現在地共有
・駐車位置記録機能
・パックマン機能
・パックマン機能では1km毎10pt
ちなみに現在のボクは42,772pt
岐阜県に引っ越したので余裕がある時にパックマン機能でポイントを稼いでる
おそらくパックマンのクッキーは早い者勝ちだと思われるので先行者利益だw
ユーザレベルは全体のユーザの獲得ポイントで変動するらしいので先行してやっていた方がレベル的には有利っぽい
EGYOさんが頭のマッサージ系を紹介してたのでボクは「サクセス 頭皮洗浄ブラシ」を推してみる。
頭皮への効果についてはよくわからないですが、単純に「すごく洗髪できた!」「洗髪が気持ちいい」という感想を持てる良い製品です。
サクセス 頭皮洗浄ブラシ
https://www.amazon.co.jp/dp/B004QEZ54W/ref=cm_sw_r_cp_awdb_SqodAb1SVVZCR