新しいものから表示

Ingress、L7からL8までの道のりが長い・・・

しかしL11にならんとポータル申請が出来ないので物凄く道のりが長い・・・

少しでも経験値稼ごうと写真追加したり細かいことをやっていた

Ingressで写真を登録するときボクはだいたいこんな感じにする

Ingressはサイバーな感じのゲームなのでフラットな写真よりもパキッと彩度が高い方が良い雰囲気になるからだ

今日はひらくPCリュック以外にもpeek design cuffを散財した

こういう感じに運用する

買いました

やっぱり、ひらくPCリュックってボクやドリキンさんくらい身体大きくないとドンッとデカイ印象が出てしまうかもしれない

都こんぶ、浜風はボクの田舎の昆布が使われてます!みんな食べよう!w

パワプロでいう「怪我しにくい」という才能だったといわれたらそれまでだけれどねw

ボクの古い記憶の上では3歳から漁師やってたので下地がおそらく「怪我しにくい」に繋がっていたと思われる

例えば昆布漁だと小さな頃から画像のようなことやってるわけだ

3歳でも数百グラムから初めて、中学生になる頃には数十キロを引っ張り続ける、毎朝これを何往復もやる

めちゃくちゃ鍛えられそうでしょ?w

スレッドを表示

需要がピンポイント過ぎるし、1990年代にこういう案件あったんだろうなっていうのを2020年が控える今見せられても困惑しかないw

斬新なモグラ叩きゲーム作った(1時間で作ったので一部描画バグあり)

リズムに合わせて叩いたら面白いんじゃないかっていう発想なんだよねw

どう?面白そうでしょ?wwwww

PeerTubeをブーストするとこうなる

何ならMastodonからリプライするとコメントすら付けられる

物凄い未来感ある

初めてフリーズしなかったけどやられた

こういう"負け筋"は計算に入れてなかった!

おい!!!だからなんでボクがやるとフリーズするの!!!!!

WaifuLabsは本当にこんな感じで詰めていくと良い感時のに当たりやすい

1枚目が曖昧でも全く違う感じに仕上げられるのだ

いや違うんだ・・・Windows Phoneの問題はWindows Mobileアプリが使えなかったからなんだ・・・

少なくとも終了間際のWindows MobileはGUIシェルが時代に合わないと気付いていただろ

Windows Mobile 6.5なんて明らかにモダンなスマートフォンOSに寄せて行こうという意思があったろ

しかし何故かWindows PhoneをリリースしたときにWindows Mobileの互換を切ってしまい旧来のWindows Mobileユーザの移行先を自ら潰したんだろ・・・

こういうとこ理解してなかったから駄目なんじゃないかなぁ・・・

元Nokiaのエンジニアが語る「Windows Phoneはなぜ失敗した?」 – すまほん!! smhn.info/201907-these-are-the

ボクがプレイするとバグる(AIの演算が完了しなくなる)のは何故か

バグってしまった

オセロは得点ゲームだから頭の中で現時点での得点を計算しながらやれば勝ち・負けを狙えるのだけれど、どうやらあまりにも最低点を叩き出すとバグるようだ

「負けるのが難しい」…世界最弱のオセロAIを体験―開発者に誕生のきっかけを訊いた【特集】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト gamespark.jp/article/2019/07/2

古いものから表示

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 によるおすすめ:

グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。