新しいものから表示

マニュアルレンズに慣れすぎて動きモノを連射使わず置きピン一発撮り出来るようになってたw

置きピンというか大体こんなもんやろで1シャッター

TTartisan 50mm f/1.2 APS-Cの写りはこんな感じ

時間帯が時間帯だし曇天なので色味は鮮やかな感じに振った

中華大口径マニュアルフォーカスレンズ、散財欲の発散としては悪くないw

新しいカメラ欲しい〜!レンズ欲しい〜!でも予算がぁ!となったときは中華大口径マニュアルフォーカスレンズへ逃げようw

COLOR OF JIZO

Ingressポータルに未申請の地蔵を見付けて申請用に撮って送った後に「これ周辺の様子わからないしダメじゃね?」って気付いたw

スタバなう

大食漢が来るとスタバでもシャレオツにならない問題

ボクの主力望遠である70-350mm(フルサイズ換算105-525mm)の望遠端でこの程度しか寄れないとは・・・

これステージに上がってないのよ、つまり学芸会などを観覧席から撮影してもこれより小さく映るということか・・・

つまり小学校では500mm以上からが勝負できる世界であるということだ

APS-Cで続行するって決めてマジで良かった英断だったと自分を褒めてあげたいw

勢いのままフルサイズに行ってたらレンズ揃えられなくてヘコんでたと思う

@itsumonotakumi さん・・・小学校とは恐ろしいところやで・・・フルサイズ換算500mm以上っすよw

コレは聖母像だけど、こういうのだったら既存の写真に比べて良い感じに撮るの簡単なんだけどね、カメラの性能でぶん殴れば良いからw

1枚目が現在設定されている写真
2枚目がボクが撮って申請した写真

スレッドを表示

Ingressのポータルの写真でこういう東屋みたいな芸術的なモニュメントじゃないモノの写真撮影が最も難しい

1枚目(左)の写真が今のポータルの写真
2枚目(右)がボクが撮って今回申請した写真

空が晴天でもうちょっと青かったら良かったなぁなんて思うけどコレがボクの腕で限界だった

Ulanziファンなら目指したいフルアーマーFALCAM(クソ重い)

やっぱりおかちゃんさん流石だぜ

なんでもイケる、FALCAMクイックシューそこ付くの!?ってとこイケるw

FALCAMクン!?付属のネジ回しプレートで締められないんだが!?w

誤配送でオランダまで行ってたFALCAMクン、長旅だったね・・・

スパムSMS来た

防御堅めて中身覗いたけどChromeに偽装したトラッカー系のapkをインストールさせようとする振る舞い

apkは隔離してFLOSS系virusdbなどへ報告済み

Minecraft統合版がChromeOSへ正式対応したっぽい

Java版はCrostiniで動いていたけれど、統合版はゴニョゴニョしなきゃ動かなかったので良かったねと

ていうかAndroidレイヤーが実装された初期はChromeOSで統合版動いていたのになぜか突然ダメになったんだよね

Inkscapeで卵かけご飯作った

ライセンスはCC0なので好きに使って大丈夫

公園の360度写真はこんな
エモくもないし美味しそうでもない何の変哲もない360度写真で7000閲覧を超えてるからね

ボクも親になって初めて公演の様子を知りたいって思ったからこそ公園の360度写真をアップし始めたんだけど想定していたより物凄く需要があるっぽいんだよね

古いものから表示

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 によるおすすめ:

グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。