本日もポケモンGO、レーティング1676(前回から+56)
ムウマージがスーパーリーグのCP上限1500付近まで育ったので試しに先鋒ムウマージとして組み込んでみると甘い考えだったらしく2連敗を喫し、これは不味いと先鋒ヘルガーへ戻すものの負けてしまい3連敗
その後2勝して5戦2勝になんとか抑えるものの、次のリーグ戦も結局5戦2勝という負けパターンへ
良くない流れなので一服して再度挑戦すると先鋒のタイプ有利を取り続ける5戦5勝。運のツキが向いてきた
その後は5戦4勝、5戦4勝と同じ勝率で続けて勝ち、レーティングを上げて終えられた
今日の特徴と言えばドラゴンウィークということもありドラゴンタイプが目立つようになってきた
先鋒カイリューだとヘルガーやドダイトスでタイプ不利を被るので苦戦しがち
王道パーティの先鋒マリルリとかだとタイプ有利取れるんだろうなぁと思いつつ立ち回りで何とかするという日だった
本日のポケモンGO、レーティング1620(前回から+60)
先日とはうってかわって先鋒シャドウヘルガーが上手く巡って相手トレーナーの先鋒はがねタイプや先鋒くさタイプ、先鋒フェアリータイプをシャドウヘルガーのタイプ有利によって場を支配することが多かった
先日の大きな失敗であるラプラスの通常わざがこおりタイプなのかみずタイプなのかという点もじっくり観察し、こおりタイプであるならばシャドウヘルガーを場に維持しつつ、みずタイプスペシャルわざをシールドでガードという立ち回りが出来たのも大きい
堅いブラッキーによって不利な状況をまくり返すという戦略もシャドウヘルガーのほのおタイプ攻撃力とあくタイプ減衰によって相手トレーナーは上手く回せずに居るようだった
ただやはり、先鋒マリルリや先鋒マッギョであると不利な状況に立たされやすいのが最大の懸念で、ここはもう巡りの運次第と思わないとダメかも知れない
先鋒シャドウクロバットよりかは先鋒シャドウヘルガーのほうがタイプ不利を抱えにくいので良い決断だったと思う
FLOSSなAndroid用Youtubeクライアント「New Pipe」
何が便利ってポップアッププレイヤーが便利
グルドンへ貼られたYoutube URLをタップすると添付画像のようなフロートメニューが表示されてそのまま再生できる
ポップアップを選べば当然PinPで再生が始まるので、画質とか確認する気がないときはサクッと再生しつつグルドンのタイムラインをそのまま眺められて良い
欠点は(意図的ではあるんだけど)Googleアカウントと連携できないことで視聴履歴がYoutubeに残らないのはちょっと困りモノ
もちろんGoogleアカウントと連携できないということは登録チャンネルも引き継げない(アプリ内独自の登録リストは作れる)
FLOSSの文化上、個人情報保護とかそこら辺にフォーカスされてるプロジェクトだとこういう仕様が多い
美点としては対応しているのがYoutubeだけでなく、SoundCloudにも対応しているので松尾さんのSoundCloud更新も単一アプリ内でキャッチできること
Android使ってる人は興味あったらインストールしてみてね
ポケモンGOスーパーリーグ、レーティング1560(前回から+21)
1度だけ5戦3勝のいつものペースで勝ったものの、その後5戦2勝というレーティングが下がる勝率で辛酸を舐める状況に
しかし本日の対戦分の一番最後に5連勝をすることができ、レーティングポイントをなんとかプラスに終える
理由は先鋒かくとうタイプや先鋒みずタイプとマッチしまくるという巡りの悪さ
連敗などから焦りが生じ、先鋒ラプラスで通常わざがこおりタイプであるにも関わらずヘルガーを下げでドダイトスへ交換してしまうなどのプレイングミスもあった
更に実年齢的な理由でフェアリータイプへの馴染みのなさからフェアリータイプ対策に苦慮することもあった
ランク8の道はまだまだ遠い・・・
ポケモンGOスーパーリーグ、レーティング1539(前回から+5)
ランク7に到達後の初戦からまさかの4連敗を喫して焦り、以前言及したとおりヘルガー先鋒へ移動
何故かエアームドやマッギョを使うプレイヤーがほとんど現れず、苦手とするラプラス使いが多数登場
何とかいつもの5戦やって3勝するような勝率に持ち直したけれど勝ち負け比は1.44へダウン
ユーザ名から海外勢だと思われるけど日本時間0時からスーパーリーグやるのダメかもなぁと
ちなみに相変わらずシャドウポケモンのみを使うトレーナーはゼロでしたw
できればハイパーリーグ(CP2500以下制限・伝説なし)までにシャドウムウマージを育て上げて、シャドウムウマージを先鋒にしたロケット団パーティーを作りたいなぁと思ってる
手持ちのシャドウポケモンだとシャドウメリープが居るのでシャドウデンリュウでマリルリやラプラス、エアームドあたりを対策、シャドウラプラスも運用したいけどアメがなぁ・・・
シャドウクロバットと合わせるにもわざタイプかぶりあるしほのお対策ができない・・・
ポケモンGOスーパーリーグ、ランク7へ到達しレーティング表示されるようになりました
リーグ戦はここからが本番みたいなもんでしょうからロケット団パーティーがどこまでいけるか楽しみ
今はマッギョをパーティーに1体採用している人が多くて、わざ構成的に先鋒クロバットが不利に立たされることもままあるけど大半は何とかなってる
相手がエスパータイプ先鋒の場合もあるけど、どうやらあくタイプを嫌ってか確率的には少ない。むしろそのあくタイプを食うためにかくとうタイプ先鋒が多い気がする
ひこうタイプ先鋒ではエアームドが多く、これも多分かくとうタイプ対策
マッギョ先鋒はおそらくラプラスやパルシェン先鋒を食うためにやってるのかな。純粋でんきタイプじゃないのはタイプ有利を取りにくいからか
シャドウポケモン先鋒のトレーナーは驚くほど少ない上にクロバット先鋒にしてるの今のとこボクだけなので面白さがあるw
今期のポケモンGOスーパーリーグ(CP1500以下制限・伝説あり)を空いてる時間にちょっとずつ進めているけど、このロマン重視のロケット団パーティーは意外と今期の環境にマッチしてんじゃね?感がある
もちろん全てがシャドウポケモン。一度もクロバットを先鋒から動かしていない。
勝ち重視の伝説ポケモンで固めているパーティーでないロマン重視のパーティーで勝ち負け比で1.59ですよ。ほぼ5回バトルすると3回勝つみたいな勝率
ていうかボクがまだまだ慣れてなくて誤タップなどプレイングミスでの負けを含めてこの勝率
クロバット先鋒で、クロバットの弱点であるかみなりタイプへの対策にドダイトス、こおりタイプの対策にヘルガーって感じの戦略
相手の先鋒がくさ、むし、かくとう、フェアリータイプであれば一方的にタコ殴り可能で、相手の先鋒がぼうぎょに不安のあるポケモンでクロバットと相性悪くなければシャドウボーナス分のダメージ量でゴリ押しできる
どこまでこのパーティーでいけるかやってみようかなぁ
ポケモンGO、今シーズンのスーパーリーグ(CP1500以下制限)で使ってるロケット団パーティー「クロバット」「ドダイトス」「ヘルガー」
25戦やって15勝なのでまぁ良い方なんじゃないかな
こおりタイプわざ持ちのみずタイプ(ラプラスとかパルシェンとか)へ少々弱さがあるものの立ち回りで何とか乗り越えられている
かくとうタイプやフェアリータイプ、くさタイプ、むしタイプはクロバット(どく・ひこう)が受ける
みずタイプとかみなりタイプはドダイトス(くさ・じめん)が受ける。特にかみなりタイプなんて0.244倍なので伝説ポケモンのサンダーやライコウすら一方的にタコ殴りできる
ドダイトスのこおりタイプへ弱すぎる点をヘルガー(ほのお・あく)で埋める。エスパータイプとくさタイプもヘルガーで受ける
もちろん全員シャドウポケモン。ロケット団の帽子を被ったプレイヤーが初手シャドウクロバットでその後もシャドウポケモンが続くロマン重視のプレイスタイルだ