新しいものから表示
かに さんがブースト

隣の席の伊藤さんが重要。

田中 良和 - ネット企業を経営する上で、逆に難しいのは、「何の事業をするのか」、どういう事業ドメインで事業をするのか、を決めることだ... facebook.com/yoshikazutanaka/p

ToDo 管理、僕は Emacs Org Mode で暮らしてます。最近チームのタスク共有に asana 使いはじめて、これもまた気に入ってます。

かに さんがブースト

ずっとTaskWarrior使ってる

基本CUIだけどGUIツールもあるよ

様々なTodoアプリやタスク管理方法を試行した結果最終的にプレーンテキストに行き着いた話 - みんからきりまで kirimin.hatenablog.com/entry/2

かに さんがブースト
かに さんがブースト

Tim Cook CEO、アメリカで発生した2件の銃乱射事件に関連し、暴力の問題に取り組むべきだとツイート
macotakara.jp/blog/news/entry-

今日は大阪から地元長岡に移動。明日、長岡まつりの花火大会に行くのだー

かに さんがブースト

三体をAppleブックでたまには買ってみようかと思ったけど高い。まあAppleブックは全般的にやる気あるのかと思うくらい高めですが💧

「三体」読みたいけど、いま読んでる「白い巨塔」を読み終わるまでは....(45%)

かに さんがブースト

映画『ブレードランナー』 反逆レプリカントのリーダー役 俳優のルトガー・ハウアーが死去

amass.jp/123546/

人間が1つのタスクにかけられる時間は18ヶ月ごとに半分になる説。

ワイルドな環境でワイルドに調理する2人を淡々とうつしているビデオ。鳥の鳴き声とか包丁の音が心地よい。
youtu.be/zO_4aW_CYjk

HomePod 出たー! と思ったら電子レンジ壊れて出費イテテ。

かに さんがブースト

「先延ばし」を克服する自分監視アプリ | JAILER jailer.jp/index.html

アラン・ケイ本、僕にとっていちばん大事な本のひとつです。

かに さんがブースト

ジョナサン・アイブの新会社、「LiveForm」かと思ったら「LoveFrom」なのね。ぜんぜん意味違う。

創業カレーはおやつにもピッタリ

かに さんがブースト

アスキー日本語TeX(pTeX)のページが、Githubに移行。修士論文の頃に死ぬほどお世話になりました。資料ページが無事に新しいサイトに移動できて良かった〜
asciidwango.github.io/ptex/ind

かに さんがブースト

「サンフランシスコ在住の大石結花さん〜」、、、?
@yuka さん、まさかのBBCの記事にコメント乗ってる?!

bbc.com/japanese/48767764

ウチはトースト立てるための機器にタブレットとか立ててる。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。