新しいものから表示

いや、絶対にiPod touchユーザーなんて「SIM無しiPhone買えばええやん」って思ってるはずなんで、そのサイズは出ない。すでに〜Max系/Plus系がそれ。iPod touchなんてカニバルもの出して儲かる未来なんて無いでしょ。切り捨てたのはもう何年前の話。いや、実際SIM無しスマホ買えばいいだけだし。

おはようございます。

温度差が激しい日々で、朝起きられない日が続いていますZzz

@kiguma B級スパイ映画が似せてるんですよ、きっと🤣

おはようございます!

木曜日です。今週もあと二日です。頑張りましょー!✊

推しの子、ほんと凄い。
毎話毎話、予想を軽く越えてくるのが天才過ぎる。どうなってるんだろ…

Windows はいまだに eM Clientが最強だと思ってます。これはもう何年も変わってないし、Sparkも全然及ばないっス👍
takulog.info/windows10-mailer-

去年に比べたら、PhotoshopやLightroomのアップデートが弱い気がする……いや、実用的にはめちゃ助かるんですが。

今度のPhotoshopは一瞬で人が消せるらしい…どんどん進化するなぁ……これはGimpじゃ無理だ……

twitter.com/creativecloudjp/st

おっと、今日のAdobe MaxではPhotoshopで写真の復元フィルタが発表されたんですね。あれ?なんか近い話を最近グルドンとかで聞いたような……🤔
twitter.com/creativecloudjp/st

我が家にも届きましたよ。

No .. _ signal という愛が…

さ、これ着て仕事するか🤣

日本観光業にいっちょがみできるガジェット&散財とは?🤔

コロナも終わって、円安も進んで、観光業がこれからバンバン伸びそうですね。ガジェッターには辛いけど、ビジネスとしては面白そう。

Appleは単価を1.5~2倍にできれば、客が25%~50%減っても採算が取れるという方向なんでしょうね。高級ビジネスへガンっと舵を切ったというか、昔に戻ったというか。

5~10年前のAppleの位置を獲るのはGoogleか?Amazonか?はたまた?

独自性はないけど、OPPOやXiaomiがいい線行ってる気がします。

@i10 ですよねー!同じ価格の半値で5年前にワクワクしてました。Surface2-3くらいのときでしたが。今さらそれはないだろう感がスゴいですよね。一方、半値なら買います🤣

いつもの匠 さんがブースト

「散財王は二個買う」(ロケ地:日本)

まさかiPadがSurface Goのコスパ最悪モデルを出してくることになるとは…いやはやなんてことだ。価格が倍で、見た目が大差なくなって、ちょいパフォーマンスが良くて、iOSってくらい。子供向けに使わせるとなると…んー、ちょっとiPad10買うならSurface GOもしくはFire HD10かなぁ…とにかく残念すぎる😂

Magic Keyboard Folioを見てゲンナリした理由

匠「え、どこのSurfaceなの?😑」

おはようございます🌞

今朝は涼しく過ごしやすい朝ですね。
週の中日、水曜日、頑張りましょう✊

新型iPad Pro/新型iPad/AppleTVは見送る決意をした朝でもあります😑

Appleさん、価格設定が強気すぎまさんか?
高単価にしてユーザー減らしたいってこと?

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。