スリランカがデフォルトした。コロナ禍破綻がついに国家に及んだ・・・・。
https://twitter.com/spectatorindex/status/1513774243032739841?s=20&t=Xbbm1V2-hPj06jQRyGjWBA
16:9で湾曲って珍しい
ミドル世代にちょうどいい! iiyamaの湾曲ディスプレイ「G-MASTER GB2766HSU-1A」を満喫した(1/3 ページ) - ITmedia PC USER
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2204/12/news096.html
繋がってないことがアピールになる時代。ONE MIZUHOスローガンどこいった。
>同じみずほフィナンシャルグループ傘下のみずほ銀行では2021年2月以降システム障害が相次いでいるが、みずほ証券のシステムは同行の勘定系システムとはつながっていないとしている。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2204/12/news065.html
🧐
エンジン技術を住宅に転用 トヨタ系、太陽熱給湯に参入: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD158Q30V10C22A3000000/
@keizou どぞどぞー。http://taiyouko.co.jp/
なんか昔の太陽熱と真空管式は全く別物みたいで、僕も驚きました。
@keizou ですです。沸騰しても大丈夫な膨張タンクで調整してるようです。
自然対流式のほうが圧倒的に安いんですけど、強制対流式は北海道並みの寒さの北朝鮮でも燃料要らずでお湯沸くらしくて、将軍様が奨励してましたw
@fortyfour あふれ出る学校感w
@shinobu @fortyfour なるほど!!AC的なやつなら納得!!
777散財しろっていうプレッシャーじゃなかったんだw
@fortyfour 更新したら消えちゃったので見ればよかった・・・。
でも誰宛でもTwitterでは買わないと思うwww