Software engineer. Father of three sons and three cats.
PCでもThreads見れたー!
threads.net/@アカウント名 にアクセスすれば🆗.comじゃなくて、.netなので注意⚠️
ニューデザインTシャツ
テクノエッジファンミーティング準備だいたいdone
免許の更新に行かなきゃいけないのすっかり忘れてた!!!やっべ!
近々ハードロック界のレジェンドの一人、グラハム・ボネットにポッドキャストインタビューすることになりました‼️グラハムに聞きたい事募集しますのて、質問があればよろしくお願いします‼️
Threadsは大手がやってて大量受入のノウハウもキャパもあるからどんとこいですが普通は一気に来られてもメールやサーバーがパンクするんで招待にせざるを得ないという…グルドン立ち上げの時のドタバタを思い出しますいっしゅんでぱんくしたメールボックスやらBSライブ時間中だけ開けてた登録窓口とか。
車検時の自動車税納めたかどうかの紙なんてもういらないはずだけど、ディーラーのおっさん何言ってるんだ。
あやうくインスタの顔写真にリンクされるところだった😅
システム運用するのはコストはかかりますよね、何もないと忘れてしまいますが。
なんと💡 @goshima さんに会えちゃいました💐お時間いただいて、ありがとうございました✨嬉しい〜😊
インスタアカウント削除してたから、新しく作った。
Threads使い始めた。
Threadsログインできたんで満足
いま残っているベテラン設計者がリタイアした時点で終わるんじゃなかろうか
まだ生きとったんか! パナソニック新ビデオカメラ「HC-V495M」。これで十分なのでは…https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/1513842.html
日々目の前の作業をこなしつつ、自身が成長してない事を実感w 毎日不具合だったり調査に忙殺されすぎだね。明日は別の事やらないと
洗面所に置く時計は、電波時計かiPhoneが良いなと感じた次第。正確な時間じゃないのはおかしいw
当時の記憶を思い出しながら色々やってみたけど・・・う〜ん・・・外部からログインページの表示が出来るし入れるっぽいな(苦笑)
流石にコレ以上はイジくりまわすとお巡りさん来そうだからやめとこ
そのうち何らかの経路でもう一度報告しとくわ
この度、ブラックマジックデザイン社様の映像サポートプログラムに参加させていただけることとなり、BMPCC6K Proとその周辺アクセサリー一式をお借りできることとなりました。先ほど開封動画を撮り終えて試し撮りもしてみたところですが、すでに腕の筋肉がプルプルしています。この重さと大きさ、一種の武器、鈍器ですよ。ドリキンさんよくこれ持ち歩いてVLog撮ってたなあと感心しました。
おはようございます。
今朝から2交代制シフトにしまして、朝3時から稼働して、今力尽きたニューカマー。
さ、息子たちが起きるまで仮眠とるか😴
子供が大きいのがすくいではある。言えば手伝ってくれる
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。