新しいものから表示

今日もメンテ中に監視のシステム不調になって急いでいろいろ調べて復旧させたけど、こういうのは常に起こりえるからね。こういうのも丸投げされるのはムカつくんだよな、他の急ぎのタスクあるし。

higo74 さんがブースト

先日linuxドライバの追加を、全くゼロから調べて一週間以上かかったのですが、分かってみれば
・ソースコードを持ってきて
・これこれのオプションでmakeして
・これこれのコマンドで組み込む
で20分かからない作業でした。

でも独学だったので、USBドライバの仕組みやらカーネルのコンパイル方法やら色々と基本的な事が理解できて次の課題の方向が見えてよかったです。

スレッドを表示

今時は有給は取れないと、3週間前ならね、月単位でシフトとか考えるのだろうけど。ITなんて虚業なんで休みの調整しやすいけど。

higo74 さんがブースト

@higo1974j これで自宅にMBP 14”が2台になってしまったので、心置きなく私物の方はM2 MBP 14/16”に買い換えたいと思っていますw

iphone13はこのタイミングでmnpとクーポン使ってdocomoオンラインで67672円で購入、後は今のxsをイオシス辺りで3万円ちょいで売れればそこまでの出費にならないかな。これで15までは待てそう

higo74 さんがブースト

ついに!『機動警察パトレイバーEZY』パイロット映像公開が決定!
patlabor-fc.com/topics/?id=342

iphone xsから13に変えたけど早いな

higo74 さんがブースト

ワクチン3回目done
この後塾だけど大丈夫かな

higo74 さんがブースト

今日は地元のApple正規サービスプロバイダであるカメラのキタムラさんにAirPods Proを持ち込んでみました
ノイズが入る問題ですが、以前にも交換してもらった事象が結局また出ていたので、保証も切れていたけどダメ元で
結果としてはAppleが認識している問題だったため購入から3年以内は無償交換可能とのこと
新型の噂もありますがまだ現行機が使えるのはありがたいです👍

higo74 さんがブースト

@higo1974j あら、同じパターンのお仲間がいたとは?!😆 ウッドストックはヤバいってアレほど言われてたのに駄目じゃないですか〜(ウソ)
ぼくはアーネストエヴァンズを買いました(笑)
メガドラミニ2でその後なかなか名作が多く出たことを確認されると面白いかもしれません👍👍👍

higo74 さんがブースト

流しそうめんのために待機中。眠い

3ヶ月間の仕事の集大成は失敗してしまいロールバック。来週は原因調査と対策練ったりで忙しいな。週末も夜勤あるし今週3回夜勤あってアラフィフには非常にキツイ。

higo74 さんがブースト

昨日のベンチ、M1 Air 最小構成で試しました。

M1 Air の最小構成に比べて131%の書き出し速度でした!

なかなか優秀!

スレッドを表示
higo74 さんがブースト

なるほど、岸田さんの発言は実際はこういうことなんですね。

>これ”追加で”9基と言ったのでなければ、何も言ってないに等しいんだよな。国内で稼働できる原発は今10基あってうち5基が定検で止まってる。で、美浜を除く4基は冬までに定検終わるのでその時点での稼働基数は9基。
何のことは無い、予定通り終えましょうって言ってるだけ。

twitter.com/KoichFuj/status/15

higo74 さんがブースト

悲報
ファーストチャレンジ失敗
寝れない。。

higo74 さんがブースト

為替も気になるけど
アメリカの景気どうなるんだ

higo74 さんがブースト

理由はいくつかあると思うんですけど、おそらくYourubeの流行コンテンツが「ストリーマー系」が主流になりつつあるからというのが大きな影響を示してるんじゃないかなと

ストリーマー系とはすなわちYoutube Liveを主体とした配信者のことで、リアルタイムのストリーミング配信のため視聴者自身もストリーミング配信をリアルタイムに視聴し続けなければならないという時間泥棒なんですね

そこで興ったのが「切り抜き勢」です

リアルタイムのストリーミング配信を追うことの出来ない視聴者のために引用元の配信者とは違う第3者による要点をまとめた切り抜き動画の需要が高まりました

ちょうど2ちゃんねるまとめサイトと同じ様な現象がYoutubeでいま起きてます

mstdn.guru/@soralist164/108640

higo74 さんがブースト
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。