@rbtnn awsとかvpsはipレンジで一律弾かれたりだったり、同じip からのアクセス数制限もあって在庫あってもエラーが出たり使えるip確保するのが大変だったりするようです。基本スクレイピング、色々な購入の経路があるので1番いいものを見つけるだけですね。
@rbtnn こういうのに上がってるのじゃ通常ケース以外は買えませんね。クライアント数十台でモバイル回線繋げてip変えて、リモートからのコマンドで一気に買いに行く感じのシステムなら知ってます。一年ぐらい前の話ですけど、もちろんアプリは自作、最短経路で買えるようにしてます。特殊なURLがあったりするので。
@Scipio 見るところあるんですかね。
モダシンさんと昔話をしました。よろしかったらどうぞ。
https://twitter.com/nagasawa144/status/1574043298804781057
@hirocaster なるほど。
@hasimoto1009 頑張ってますね。ただドライバの出来とかがイマイチで一般の人にはおすすめはできないみたい。AV1コーデックによる動画のエンコードもまだまだバギーみたいです。
Software engineer. Father of three sons and three cats.