Software engineer. Father of three sons and three cats.
チョロっと作って機能テストとか負荷テストする前に引き取った物って全然ダメだからね。出来てますとか言ってるが、それは出来て無いから😩 作り直しが必要だったり、何回も痛い目見てるので、ここは私がやっても意味ない。
マネージャーにはシニアに新しいシステム見てほしいと言われたが、まぁ私は居なくなるからね。誰がプロトタイプ作るかだよね、少なくとも私が作ってはいけないしチョロ動くので満足しちゃうダメなんで。IFだけ決めといて2回ぐらい作り直さないとダメだよ、まじで。
@i10 なるほど、参考になります。
airpod proまたノイズ入るようになってるな。交換したのにまた故障?
マネージャーとの1on1終了。まぁきっかけは、数年前にリプレースしたサーバーを今回私がメインで1人で担当してる事。やってる事が変わって無いじゃないかと😅 。前は3人関わってたけど今回1人だし。長くとどまるのは考えもの。
z30っていいんですか?カメラ1台も持ってないんですよね。CANONのr10もいいかなと思ってたのですが。
遮光遮熱の日傘で全然涼しい
在宅やる気スイッチON(エアコン)
今週、初出社通勤時間長くて大変なんだけど英語などの学習時間にはもってこいなんだよな。バスケさんいる日は帰り道だし寄れるけど、悩む。
会社から仕事用のM1Pro Macbook Pro 16-inchがようやく届いた。これで快適になりそう。
openLDAPから389DirectorySreverへの移行であと一息いやー、なんでLDAP関係あんな呪文の羅列なんですかねサーバー設定
macOSって裏はunix由来のテキストベースなのにユーザには全くそれを感じさせずに素人が使えるって、改めて凄い
7月下旬の土曜日(7/23,30?)に東京で、MSX3の開発者向け説明会が開催されそうな雰囲気... (個人向け、NDA有り)https://twitter.com/nishikazuhiko/status/1540871520204951552
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
中途覚醒のついでにXs Maxの箱を発見。おやすー
今日の夜は間違いなく、負荷試験なので寝よう。
議論しない事、仕事やらない事が支持率上げる秘訣とか本当もう少し仕事して欲しい。
うぉ、承認貰えてないじゃん。起きて損した。というかしっかりしろ俺。明日に延期だな寝よう。
子供達の歯医者の予約ダン。ハガキが来てから6ヶ月ぐらいたってしまった。
久ぶりに土日仕事の事忘れて、くつろいでいるな。本来あるべき土日の姿だよね。今日の夜中また負荷試験なんだけどね。
給料+ボーナスの入金確認。毎月これくらい入るといいよね。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。