Nreal AirをM1 Mac miniに付属Type-Cケーブルで接続して、アクティベーションを行えた。
https://www.nreal.jp/activation.html
そのままMacの拡張ディスプレイとして使えました。
ごくごく少数のAndroid端末じゃないとユーザー登録?やファームアップが出来ないけど、iPad mini 6やiPad Pro 12.9-inch 第5世代の拡張モニターとして使えたので、このままでいいねw
Software engineer. Father of three sons and three cats.