新しいものから表示

楽天モバイルの地下鉄での繋がらない具合は半端ない。これ使えないな。ipad proだからかな

元上司が別の部署へ異動
同僚が別の部署へ異動
異動祭りだね。
私も7月には異動か転職決めたいっす。

なんかバグのレポートが上がってるみたいだけど、今はどうしようもないので明日だな。

higo74 さんがブースト

※非技術者には馴染み無いかも知れませんがメジャーバージョンやマイナーバージョンの数字をどうするかは開発者の気分次第です(マジで)

面接ダン。
採用面接ではなくて、不安がある部分をQ&Aするみたいな感じ。細かいことは入らないと結局わからないからね。ただサポート体制がしっかりしてることは分かった。これなら入ったらなんとかなると思う。

応募は紹介の人にお願いした。四月中には応募される予定、で試験と面談だな。勉強しておこう。

higo74 さんがブースト

@higo1974j 協力会社さんから入社して調整はこの業界あるあるですよね。。
私はスキル不足は否めませんが、負荷が高すぎて メンタルに支障が出ています汗

現場ではリーダー職っぽいことをやりながら、会社としては平なので複雑な心境でした。higoさんも良い会社さんと巡り会えますように。。

@togassy_doranen seですか!私もですね。この職場は当たり外れ多いですからね。今の会社に来るまでいろいろな現場行きました。ここは協力会社は基本定時だったで長く居座りました。社員になってから調整タスク多くて逃げ出そうとしてます。

higo74 さんがブースト

@higo1974j そうですか!

私はSEになって・今の会社になって、色々と考えることが多くなりましたw (社風が合わなかったかなあ。。)

職種含めて考え直しています。

良い出会いがありますよにm(_ _)m

後2年ぐらいは頑張って動いてください!

10年近く前に開発されたjavaのwebアプリを今時の環境で動かせるようにするには、そこそこ大変だったけどまぁ動いたな。コツさえ知ってればなんとかなるんだよな。まぁ土日入れて4日かかったけどw
デグレ試験は通ったから後はパフォーマンスとメモリリークのテストだな。

担当してる仕事が一つ増えてもう死にそうですねw
来週までにやらないといけない仕事が山盛りだが、なんとかなるか。

よっしゃー、明日の評価MTG用の資料作成終わった。うーん、見返すと当初目標達成してないけど、人が抜けた穴を一生懸命埋めてたから仕事はここ数年で一番仕事してた気がするw

higo74 さんがブースト

今週の収穫はASCIIの1980/4,6と1981/3号。表紙見るだけで、小学生の時に読んだか読んで無いか、すぐに分かるのは、人間の記憶って凄いですね…

higo74 さんがブースト

近所で直売している農家が、ブロッコリー、ロマネスコ、カリフラワーのごちゃ混ぜセットをビニール袋いっぱいに詰めたの100円で売ってるのでいつも買ってる。スティックセニョールもよく買う。

higo74 さんがブースト

G4 Cubeを起動した。20年ぶりくらい。ちゃんとうごくのな。

higo74 さんがブースト

今日の昼食は上野六厘舎だった(忘れてた😅)。しかし、お店にたどり着くまでに・・・。

仕事サーバのマイグレーションとかばっかだな
ソフトウェアエンジニアとはw

higo74 さんがブースト

Mac Studio (M1 Max 版) のファーストインプレッション。重い、静かだけどファンは回ってる、熱くはない、重い、Mac mini 3 つを重ねた感じ、重い。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。