新しいものから表示

アップルパイバー。
なんか…ちっちゃい…
けど美味しいわ。これは確かにアップルパイ。

これは…うまい!!
サクサクしたメロンパンなのにヒンヤリ感で、中の方に入ってるクリームは、アイスじゃなくてちゃんとクリームになっている。
アイスクリームではなく、パンとして美味しい。こりゃしばらくリピート確定か。

井村屋のアップルパイバー発見!
それと…ん??何じゃこりゃ?!!
即買い。

うーん。さすがは我が母校「株式会社日本大学」😭

東京地検特捜部、日大本部を捜索…病院建設巡る背任容疑の関係先
yomiuri.co.jp/national/2021090

ドミノ・ピザの新しいクワトロは月見だそうです🍕🌕✨いただきま〜す😋

なかなか美味しかった(笑)アイデア商品💡
ミニストップにて

オリンピック、パラリンピック、多くの感動とエネルギーをありがとうございました🇯🇵
ボランティアの皆さんも、ありがとうございました✨

今夜は実家に居候中の兄夫婦に呼ばれて焼肉会。松阪牛…ではなく松阪で老舗の肉屋で買った牛肉。うまいので何の問題も無し🤤

お昼は地元の人でも知る人ぞ知るお弁当屋さん「花」のからあげ弁当。
溢れ出るからあげ(名実ともに)。蓋が意味をなしていない。500円。

昨日から引越中。
1.フローリング敷いたけどまだリビングと寝室だけ。あと廊下と子供部屋と俺部屋(兼クローゼット部屋)が残っている…

この時期 オフ会あったら 大量の豆とお酒を持って突入していた

いよいよ来週、カーネルズディ!

gourmet.watch.impress.co.jp/do

ケンタッキーフライドチキン、「オリジナルチキン1ピース無料お試し券」をアプリで配布 - グルメ Watch

@keizou
放送大学マニアの友人が「通信教育は教材」と言い切っているんですが、その通りだと思います。任天堂とかマジでやって欲しい。

なぜ全授業がオンラインではないかというと、先生の都合もあるのかもしれないが、「予算の都合」の模様。恐らくはセルラーでの通信料に限りがあるのだろう、家庭ではできればwi-fi使ってくださいとお達しがある。
先生も見てない、最後に課題提出するだけのオフライン授業なんて小学生がまともにできるわけがない😅

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。