新しいものから表示

いよいよNHK名義でもフィッシングメール来るようになった。この手の警告メールは即ゴミ箱行きにするようにしたので、本当の警告はメールで来ても何もわからないし、なんだったら仕事でも通信手段に電子メールはやめて全て電話かFAXにしてほしい。アナログ最強。

こういうのは永続的にやって欲しいっすねぇ
いいねの数に応じた作者還元とかも同様にね
ビッコマとかがやらないですかね〜

広告を見ると収益の一部が作者の元に 「少年ジャンプ+」アプリでキャンペーン itmedia.co.jp/news/articles/22

松尾さんとドリキンさんからオリエント急行殺人事件(2017)を見終わったという報告が。松尾さんはナイル殺人事件も見終わって、今はテレビシリーズに突入したらしい。ドリキンさんによればオリエント急行殺人事件はネズミさんもお気に入りだったらしい。
松尾/ドリキンさんのお二人が一定作品見たところで、ネタバレBackspace.fm(ポワロサイド)の放送が"仮"確定しました。
お楽しみに!

鈴鹿サーキット交通教育センターにてS660発見。当たり前だけど、ホンダ車だらけ。

親子でバイク乗ってきた。子ども用は両手ブレーキだけどちゃんとギア付きのやつ。なかなか楽しそうに乗っていた。次の2ndステージは片手片足ブレーキ。

遅ればせながら、ぺ。。ペロ。。。トロペジェンヌいただきました🇫🇷
発音は難しいけど、カスタードクリームたっぷりで美味しい〜🤤

朝ジョギングでSONY LinkBuds Sを使ってみて、ぜんぜん印象が変わりましたっ!

LinkBuds Sはエクササイズ用最強イヤホンだっ!

安心できるくらい落ちそうにないフィット感、外音取り込み具合、高音質が揃ったイヤホンなんですね。なるほど、ここを狙ったのか〜〜〜スゲ〜〜〜😆

「親子でバイクを楽しむ会」参加のため、鈴鹿サーキット交通教育センター到着。
鈴鹿サーキットのお隣。

ドリキンにスルーされた僕のダジャレデータベースがほしい

北海道で数百人規模のイベントにかなりの密状態で参加してきたので、一応抗原検査してきた。
陰性でなにより。
予約の時間に30分くらい遅刻してめちゃくちゃ焦ったけど「全然問題ないですー」と受付のおばちゃんに言ってもらった。ふう。

全くわからん単語すぎてワロタ

Wordle 344 5/6

⬛🟩🟨⬛⬛
⬛🟨⬛⬛⬛
🟩🟨🟨⬛⬛
⬛⬛🟩⬛⬛
🟩🟩🟩🟩🟩

以前から気になっていた、プレモルのホワイトエール買ってみた。
うーん、ホワイトエールっぽさがあんまり感じられない…もうちょっと特徴が欲しいなあ。

パフェ屋さん。
札幌では「シメパフェ」なる文化があるそうな。

@togassy_doranen さんに教えてもらった北海道の地酒、上川大雪酒造の吟醸をいただく。
甘い!けどちゃんとツマミに合う。いいお酒。

んでこれを飲んでるのは居酒屋ではなく…

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。