CASIOの高度計算サイトはたまにお世話になってます。
なんかホーム画面はチャラくなったな
雨の日のwifi、僕も知りませんでした。一旦電波が家の外に出て隣の壁とかに当たって跳ね返って窓から入る信号を拾う場合。ない事はないでしょうからあり得ない事もないでしょう。何か、ゴルゴ13の狙撃を思い出しちゃった😅 。
雨の日はネットが繋がりにくい?ウソのような理由
https://www.nojima.co.jp/support/koneta/11448/
気軽に飲めるワイングラスは、ワインもビールもジュースも、なんならただの水道水もコレで飲んでやるかくらいの勢いで使い倒すつもり🍷
元々は自分の結婚式の引出物として出した、リーデルのオー・シリーズだったんですが、4つあったグラスも全て割り尽くしてしまったんです…
いいワインといいグラスは徒歩10分の実家に行った時堪能することとします🤣
今回は強めカジュアル激安をオススメしましたがクリスマスの夜や特別なディナーみたいなときのワイングラスは名門リーデル一択です♪ (飲み口がレーザーカットで限りなくシャープで自然な口当たりです) ブルゴーニュラインの形状なんかはセクシーな感じさえします。
三重で国産杉の製材加工をしてます。無垢素材の杉をITに活かせないかと画策中。
国産木材系podcast「woodcast.jp」は配信停止中。→http://woodcast.jp/
YouTube(たまに更新)→https://www.youtube.com/@seizaihiroshi
会社→ http://marunaca.co.jp/
サテライト(NEW!!)→https://sugi-marunaka.booth.pm/