新しいものから表示

約3,600g、破水から20分のスピード出産でした。3男が無事に誕生しました。 

@itsumonotakumi うわー!おめでとうございます🎊
かわいい〜!!

@harmonix_tm 製材所の隣に住宅地ができて「オガクズが飛んでくるのでなんとかして」と言われることよりも遥かに不条理・・・😭

ウチのアパートの隣、今夜もカエルの大合唱です。田んぼ潰してできたアパートだから当然🐸

@gitanes1701 慣れればこれだけやって1時間半です😆
ポイントは塗料選びと道具選びですかねー。ムラになりにくい塗料「ノンロット」に、伸びが良くていっぺんにたくさん塗れる「コテバケ」、の組み合わせです。普通の刷毛使ってたこと思うとずいぶんラクになりました。

明日雨だけどあまりに汚かったので洗車なう
300円の洗車機最低料金コースだけど、放っておくより100倍マシ

Mi Band、2代目になりました(6→7)。
ディスプレイでかい。2年分のデータの引き継ぎできない。

@soralist164 ですねw
いやいやいやそんな秘密の散財なんて!まさかそんな!しませんよそんな…たぶん…

徒歩3分のところにAmazonロッカーがあると、セキュリティ万全な置き配BOX感覚でいいわ〜🛅

びっくりドンキーのびっくりサイズが復活してた!
しかも前はびっくりコーラだけだった気がするけど、ほとんどのジュースでびっくりサイズが頼めるようになってる!

@furouchiaya でか!!
そんなお値打ちにお惣菜的に売ってるんですね!さすがはパリクオリティ…

朝起きたらワイヤレスイヤホンが家出してた。
困った。

今週ゼルダやりすぎでまともに寝てなくて、一昨日あたりから頭痛がしてきたので今日はもう寝る。

Mi Band 6。ストラップが外れて地面(アスファルト)に落としてしまったらこうなった。そろそろ引退かな。たった6,000円で約2年がんばってくれたもんなー。
Apple Watch欲しいけど予算的にムリだから、またMi Bandかな。

@furouchiaya ホンそれですよね→物価の高さと量の多さ
自分がパリ行ったのは十数年前でしたが、ショボいワンプレートでも15ユーロはしておかず(?)一品の量は多かった思い出。アジアは逆にどこ行っても料理がめちゃ安いんですよね。文化の違いですかねー。

@togassy_doranen YES!!
海外で作った日本酒は初めて見ました。
いちいち英語の説明が面白いっすよね。「アプリコット、アーモンド、椎茸」とか🤣
果たしてどんな味がするんだか…

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。