約3,600g、破水から20分のスピード出産でした。3男が無事に誕生しました。
@itsumonotakumi うわー!おめでとうございます🎊
かわいい〜!!
@harmonix_tm 製材所の隣に住宅地ができて「オガクズが飛んでくるのでなんとかして」と言われることよりも遥かに不条理・・・😭
ウチのアパートの隣、今夜もカエルの大合唱です。田んぼ潰してできたアパートだから当然🐸
@gitanes1701 慣れればこれだけやって1時間半です😆
ポイントは塗料選びと道具選びですかねー。ムラになりにくい塗料「ノンロット」に、伸びが良くていっぺんにたくさん塗れる「コテバケ」、の組み合わせです。普通の刷毛使ってたこと思うとずいぶんラクになりました。
@togassy_doranen こんな貸切会とか絶対やりてー!!!
@soralist164 ですねw
いやいやいやそんな秘密の散財なんて!まさかそんな!しませんよそんな…たぶん…
@shinsu 最高っすね🍺
@turep とりあえず埋葬します…🪦
@furouchiaya でか!!
そんなお値打ちにお惣菜的に売ってるんですね!さすがはパリクオリティ…
@furouchiaya ホンそれですよね→物価の高さと量の多さ
自分がパリ行ったのは十数年前でしたが、ショボいワンプレートでも15ユーロはしておかず(?)一品の量は多かった思い出。アジアは逆にどこ行っても料理がめちゃ安いんですよね。文化の違いですかねー。
@togassy_doranen YES!!
海外で作った日本酒は初めて見ました。
いちいち英語の説明が面白いっすよね。「アプリコット、アーモンド、椎茸」とか🤣
果たしてどんな味がするんだか…
三重で国産杉の製材加工をしてます。無垢素材の杉をITに活かせないかと画策中。今のところ唯一の国産木材系podcast「woodcast.jp」配信中。
http://woodcast.jp/
会社→ http://marunaca.co.jp/