新しいものから表示

@NakaZ 昨日息子(小6)が小学校の卒業遠足で行ってた🎡

前回のBSfmで話してたUnreal Engineのゲーム開発のことを息子(小6)に話したら興味持ったので、息子PCで起動しようとしたらエラー(Cannot GET/error-500)で立ち上がらず。
しかし同じPCでも僕のWindowsアカウントから起動すると立ち上がる。管理者権限あげても同じ。
謎すぎる。

@balshark インスタコードではなくα7ivでもなく、木のデスクは既製品なのかDIYで自分で色塗ったんだろうかというところにどうしても目が行ってしまう職業病。

@hachi 4.5hって朝まで生テレビ状態…😵‍💫
お疲れ様でした…

変なホテルの朝食は変ではない。
(ホテル併設のカフェの朝食)

今日は奈良。一度泊まってみたかった変なホテルに宿泊〜。

@furouchiaya 限定醸造じゃなく是非レギュラー化して欲しいですね〜。WHITE BELGに次ぐ「ビール系飲料」のヒット商品ではないかと!
もっとも、「鮮烈ビター」のコピーの通り、かなり苦味が強いので何杯も行く感じではないですが、仕事終わってちょっと1杯、にはとてもいいですね🍺

@Hiro7 申し訳ございます、って🤣
答え自体がChatGPTなりのネタなのかもしれんw

このナリで第3のビール。結構な苦味とクラフトビールっぽい良い香り。庶民の味方。

会社に来てたハガキ。
エイベックスがこんな説明会まで受託してんのかよ!…と思ったら空見だった。
だとしても3人タッグでサバイバルバトルできそうな🤣
社名に罪はないんですけどね…ついツッコミたくなるわけです。

@FrankKG さんにGeforceNowの存在を教えてもらってMacでデスストやろうとしたら、Steamの最終プレイ日が1/22になっててクラウドセーブができてなかった模様…
従って今日もデスストできず。無念。息子PCが妻から返ってくるのを待つばかり😫

@Scipio 20年以上前にドミノでバイトしてましたが、やはりJR同様電話応対で30分以上掛かるときはまず配達時間を最初に言ってました。電話とアプリとではユーザーの感覚が違うだろ、ってのそろそろ認識した方がいいですよね・・・

息子がゲームやり過ぎで他のことしないのでSwitch他iPadも息子PCも妻に没収され、息子PCでデスストやってたワタクシもゲームできない状況になり早5日…
毎日ゲーミングPCをカスタマイズしてはブラウザを閉じる日々が続き、いよいよ明日はクルマで30分のドスパラの実店舗に。ゲーミングPCなんて買えるもんじゃないと思いつつ何回か通ってたけど、無金利ローンなんてあるんですね。
買えちゃうじゃないか。
散財の神は前髪しか生えてない、後ろ頭は禿げている(から早く掴まないといけない)なんて誰かが言ってた。ような気がする。やばい。

@furouchiaya やるなぁサッポロ、って感じですよね😊
そういえば松尾さん御用達のコレもサッポロ。

@furouchiaya
フロウチーナに影響されちゃいました🍺
意外と香りがあってほどよく苦味とコクが。クラフトビールと普通のビールの中間みたいな香りと味わい。

@shimamonsieur マジで「それな」ってヤツですw
時間とお金がジャンジャン流出していく恐ろしいコミュニティはこちらwww

@harmonix_tm 白餅黑餅も大阪で売ってるんですか?!てっきり伊勢だけだと…

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。