@hachi 72歳だったんか…!!!すごすぎる。
@shigetsugu 予定外のもらいものの肉だからできるぜいたくですね😝
@motarl なんと!!カレーチャーハンが一般的なメニューであることがよく分かりました。なんとしてもウチの近所のカレーチャーハンを試さなければ!!
@motarl つれぴさんは嘘つきじゃなかった!w
@keizou 悩む
@motarl 皿に盛ったゴハンに八宝菜的なあんかけを乗せた物です。たぶん「中華丼」と同じ物だと。「どんぶりに入ってないものは丼とはいわねえ!」と言った人がいたと想像w
@shinobu りんご三兄弟
@motarl ちなみに「中華飯」という名称は地元以外ではあまり認知してもらえず、一般的には「中華丼」と呼ぶようなんですが、正しい認識なんでしょうか…🤔
@motarl カレーチャーハンとピリ辛カレーチャーハンがある。しかもカレー風中華飯まであるという。謎は深まるばかり…
軽く飯テロしときますw
仙龍
0598-23-0441
三重県松阪市光町1059-1
https://tabelog.com/mie/A2401/A240102/24006632/
@shinobu 友の方の格が違いすぎるw
@motarl どうなんでしょうね→地方性。もしかすると絶滅しかかっている食文化なのかもしれませんね…どっかで見かけたら迷わず頼んでみます🍛
三重で国産杉の製材加工をしてます。無垢素材の杉をITに活かせないかと画策中。今のところ唯一の国産木材系podcast「woodcast.jp」配信中。
http://woodcast.jp/
会社→ http://marunaca.co.jp/