新しいものから表示

突発性難聴と診断された話 

先週から、奥さん(女性)や息子(子ども)の声がノイズ混じり…というか工場の騒音の中にいる時みたいに聴こえたり、静かな時に聞こえる「しーん」が静かじゃなくても聴こえたりしてて、違和感がありました。

大したことはないだろうと思いつつ、いつぞやグルドンで、突発性難聴はある日突然罹りすぐ治療しないと治らないと言っていた覚えがあったので、念のため今日耳鼻科へ。
そしたらまさかの突発性難聴の診断。通常10〜0dBのところ、40〜20くらいまで下がってるそう。聴力検査のグラフを晒してみます。

原因は不明。対症療法としては安静にする、よく寝て飲酒を控え、目や耳への刺激を抑える、(TVやスマホをなるべく見ない)血液の流れを良くしたり炎症を抑えたりする薬を飲む、ストレスを溜めない、だそう。
そんなんだと早期治療って言ってもなぁ…

うーん。こういう病気になるのも歳かなぁ…

バナナハンガーでバナナを3日くらい追熟したところで冷凍する。100円4本の美味しいアイスバナナが出来上がる。この季節は満足度高い食事である

おはようございます。
今日は原木の競り市。熱中症ならないようにしないと。

配信の遅延が激しいのでライブ中不用意にグルドン見るとやばいことが判明した🤣

mstdn.guru/@galaxian/106686288
恐らく初めてマリトッツォを食べたけど、
パンの間に背徳感が挟まれた、
とんでもねぇ食べ物でした。

スーパーで割引シールが貼られたヤマザキのマリトッツォを発見し、とうとう買ってしまった

オリンピックへの愚痴垂れ流し 

こういうの見るとホント商業オリンピッククソがって思う。
もうNetflixあたりが放送権全部買い取ってTV放送無くていいから全競技実況解説付きで有料配信すりゃいいのに。

SAKE DIPLOMA 

@togassy_doranen おめでとうございます!!㊗️

@Hikc 部下の方共々お大事に…
油断というか、勢いに乗って仕事なり作業なりしてるとホント突然おかしくなりますからね。気をつけましょう&気をつけます。

今日は子どもの読書感想文を見るのでBSライブはおあずけ。

@namioshiokaze マジっすか?!!
本体8万のレンズ9万だと完全に誤解しとった…
買わない選択肢がほぼ無い…

いまさら失礼…みなさんの社会人としてのマナー見てて「えっ?」ってなったので誤解してたらアレなんですが…
ZV-E10Lパワーズームレンズキットって、本体とレンズ両方付いて8万とか9万とかなんですか??!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。