@shinobu そんなモードあったんか…!!
HDMI2.1対応で4K/120fps対応のテレビ、ゲーミングモニター製品の実情最新動向2021年夏版です。今、持っているHDMIケーブルがHDMI2.1では全く使えなくなる(かもしれない)話題も盛り込んでおきました。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1328012.html
@take27 日本語手書きでこのOCRはスゴいっスね…!!
@rihara これは相当おいしそう!!
@furouchiaya どんだけピザ好きなんだ、って話ですよね🤣
ハイ、ドミノでのバイト時代、毎日3食ピザだけを食べて痔になったのはワタシです🩸
BSLiveも聴かずにひたすらイタリアン作ってた。
人生初自作ピッツァ。好き嫌い多い息子に自分の半分食われた🤣
付け合わせ?のカポナータ風鶏料理はレシピbyレタスクラブ↓
https://www.lettuceclub.net/recipe/dish/19810/
@furouchiaya もうひたすらリピートしてください🤣
@furouchiaya おぉ〜!ついに召し上がられたんですねー!
パイナップルは食べてみないと分からないうまさなんですよね。チャレンジに拍手!!
ってかドミノ週3?!!
月の話題の中、こんな事が。帰ってきてくれとまで言わないが元気になってもらいたい。
深田恭子が活動休止を発表…適応障害で 7月期フジテレビ連ドラは降板
https://hochi.news/articles/20210526-OHT1T51179.html
@ntsuru ですね。PTAって、地域や学校によってずいぶん差があるみたいですし。ウチの小中学校はかなり活発な方に思いますが、都市部に行けば行くほど「PTAいらなくね?」となっていると聞きます。保護者・学校・地域の3つともが活発じゃないと機能しない構造ですし…
郵貯なのは、おそらく任意団体での口座が作りやすいからだと思われ。振込させるのは個人を特定しやすくするためかな?
三重で国産杉の製材加工をしてます。無垢素材の杉をITに活かせないかと画策中。
国産木材系podcast「woodcast.jp」は配信停止中。→http://woodcast.jp/
YouTube(たまに更新)→https://www.youtube.com/@seizaihiroshi
会社→ http://marunaca.co.jp/
サテライト(NEW!!)→https://sugi-marunaka.booth.pm/