@goshima 初めてUS出張した時に"First of all"が"Festival"に聞こえて???ってなってしまいました。(私の耳が悪すぎる...)
The Art of Computer Programming Vol.4Bが遂に出版されたらしい^^)/
https://www-cs-faculty.stanford.edu/~knuth/news.html#v4b
「LINE/メルカリ/クックパッド/DeNA/CyberAgent 新卒エンジニア合同採用説明会 」どんどん会社が集まってますね^^;
https://mercari.connpass.com/event/262182/
D-LinkのVR Air Bridge (DWA-F18)、USD $99.00なんですね。まだ、US onlyだけなのが残念... (US Billing Address required.)
https://shop.us.dlink.com/products/f18-vr-air-bridge#global
国立天文台のMitakaも8月に新版が出ていた。コレを読んで、そう言えばMitakaはOSSじゃ無かったんだと初めて認識した。
---
オープンソースのプラネタリウムソフト「Stellarium」がバージョン1.0に 20年超の開発期間を経て - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2210/04/news082.html
新世紀エヴァンゲリオン第一話視聴なう。 #tokyomx
本日『新世紀エヴァンゲリオン』が1995年10月4日にTV初放映されてから27周年を迎えました。
このあと19時からはTOKYO MX
にて第壱話「使徒、襲来」が放送されます。放送エリア外の皆様もNETFLIXにて視聴可能となっておりますので、是非みんなで楽しみましょう。 #1004エヴァ同時視聴 https://twitter.com/evangelion_co/status/1577207092532097025?s=12&t=JO4lRDSWuAFJwoLjvkj3ZA
Surface Duoの初代ってAmazon.comだと $329.00 なんですねぇ。
円安さえなければな~
Amazon.com: Microsoft Surface Duo 128GB (Unlocked) - Glacier : Everything Else
https://www.amazon.com/NEW-Microsoft-Surface-128GB-Unlocked/dp/B08JTDPRM1/ref=sr_1_1?crid=3BLUYW1IYF2H6&keywords=Surface+Duo&qid=1664777260&qu=eyJxc2MiOiI0LjMzIiwicXNhIjoiMy42NiIsInFzcCI6IjMuMTEifQ%3D%3D&sprefix=surface+duo%2Caps%2C222&sr=8-1
「Windows 11へのアップグレードが2022年10月5日以降は有料化」公式案内がこっそり修正【やじうまWatch】 - INTERNET Watch https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1444233.html
なるほど、早めにアップしたほうがいいかも
Quest2とPCをワイアレス接続している人は注目しておこう。
PC側に刺してP2PでQuest2とWi-Fi6接続するデバイス。
スループットの向上が期待できます。
/ 【Meta Quest 2】PCとの無線接続を強化するドングル「VR Air Bridge」発表 Wi-Fi 6で通信 - MoguLive https://www.moguravr.com/vr-air-bridge/
Tesla AI Day 2022視聴なう。
https://www.youtube.com/watch?v=ODSJsviD_SU
メタバースの音を最初に聴いた日本人(VR研究者)
The first Japanese hearing sound in Metaverse.