ベイエリア住んでいたら、きっと食べに行っていたに違いない。(Santana Rowむっちゃ近かったので)
---- Cut ---- Here ---- Cut ---- Here ----
鉄人森本シェフのラーメン店がサンタナロウにオープン
http://chihouban.com/?p=12303
Kindle Scribeの記事書きました。プレミアムペンで予約したけど、冷静になるとiPadと重さも価格も変わらないんだよね。
Seattle, WAが一番不動産値下がりしているんですね。(San Jose, CAは第3位)
http://chihouban.com/?p=12276
>すでに車掌と企画などの事務部門を兼務する社員が誕生
多分本人はメタクソ大変なやつ……
「ゲームゲノム」、10/5から毎週放送です。あと、1月の特番も10/2に再放送予定。
https://www.nhk.jp/p/ts/LJWWVGY6J2/
US AmazonでもNreal Airの取扱9/13から始まっていたんですね〜
https://www.amazon.com/dp/B0BF5PRC43
2022年秋アニメの放送日時と曜日一覧です https://twitter.com/toarutoa/status/1574732444028506112?s=12&t=sE9i43miVvn3vQynp4WDNw
Zen4、Ryzen 7000シリーズのアーキテクチャ解説です。
CPUダイはフロントエンド、分岐予測などの補器類の改善がメインという感じ。I/OダイはGPU内蔵に踏み切ったのがユニーク。搭載GPUは低性能ですが、ビデオエンコーダ/デコーダはけっこういっちょ前のものを搭載しています。
CA州でも「給与の透明性」に関する法律が近々施行されそうなんですね... (日本にも導入されたらどうなるんだろう?)
---- Cut ---- Here ----
同僚の給料が分かったら? チームより自分優先に
https://jp.wsj.com/articles/success-at-work-is-warped-by-your-co-workers-salaries-11664153966
Windows 11 VMのvTPMにRosettaが必要なくなりApple Silicon Macで100%ネイティブArm64になった「VMware Fusion Technology Preview II 22H2」がリリース。 https://applech2.com/archives/20220925-vmware-fusion-technology-preview-ii-22h2.html
朗報です
気がついたらiPhone13Pro買ってから1年経ってお散歩動画も1周年。
始めた頃はまだルーク君のお散歩デビュー前だったかな。
ライナス君もお迎えしてこれから同時にお散歩に行くことになったら撮り方考えないと🤔
仕事とのバランスが中々大変だけどこの子たちの笑顔に癒されながら毎日幸せな日々を送っています😊
さて、GoPro HERO11 Black Miniのために素振りしておくかな😝
シネマティック散歩365[4K/24 HDR]
https://youtu.be/R9r8VPGREL4
ロマンティック数学ナイト、始まりました。これだけでも、観る価値あります〜 #mathpower
https://live.nicovideo.jp/watch/lv338206772
「情報幾何学とその応用」、甘利俊一先生の講演始まります。 #mathpower
https://live.nicovideo.jp/watch/lv338206772
メタバースの音を最初に聴いた日本人(VR研究者)
The first Japanese hearing sound in Metaverse.