新しいものから表示

MSX0 Stackの貸出に無事当選して、一足早くMSX0を体験出来そうです〜^^)/ MSX0に関しては、西さんもNDAに(余り?)縛られないとのツイートされていたので、届いたら色々SNSにも書けそうです!

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

mutalkの発送通知が来ました。今週は、mocopiとmutalkの2つの散財が届きそうです〜

なんと西田宗千佳さんがLOFT/PLUS ONE出演!ということで、早速チケット購入しました。
ゲストに神山健治さんとか、豪華ですね〜
loft-prj.co.jp/schedule/pluson

中国本土で放送が始まった"Three-Body"(三体)、Rakuten Vikiでは観られなかったのですが、WeTVなら観られるみたいです。1〜2話は無料、3話以降はVIP会員(550円/月)になれば観られそうです。(但し、英語字幕ですが...)
twitter.com/nzm/status/1615229

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

「欲しいものは早く買わなきゃ。死ぬまでの日割りが安くなるじゃん!」

散財教の名誉総裁に。

news-postseven.com/archives/20

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

やっときたーー!
ほんとにいつポチったのか忘れた頃にきた

厚生労働省がWHOに日本国内のCOVID19感染者発生を報告したのが、ちょうど3年前とか... (この辺りにメルカリからユカイ工学に転職したので、記憶に残っています)
twitter.com/UTokyo_News/status

昨日から始まったMSX0 Stackのクラウドファンディング、目標の50%を突破しました〜^^)/

今日は、メーヴェの八谷さんとお話し出来ただけでも、来た甲斐があった!

SEGAとか、バンダイナムコとか飛び交っているので、ゲーム業界の人が多めなのかな?

黒川塾オフ会 エンタメ交流会 Vol.1 来てみました〜

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

Apple infinite loopで新しいApple Tシャツ買ってきた。水曜日に発売開始したらしい。

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

クパチーノのラーメン阿夫利のあった場所は、ベトナムのフォーの店になってた。残念。

来週日曜日のNHKスペシャル「半導体 大競争時代」の第1回みたいだけど、昔々学生時代にNHKスペシャル「電子立国の自叙伝」をワクワクしながら見ていたエンジニアとしては、どうしてこうなった感がひしひしと...orz
この電子立国の自叙伝のDVD-Boxの新価格版(12k JPY)が出ているので、若いエンジニアにももっと観て欲しいと思うのは老害的な発想でしょうか...
DVDの紹介にある言葉を空しく感じてしまいます。
『1980年代の終わり、日本の半導体産業は世界を席巻した。アメリカが開発した新技術を日本の技術者がいかに吸収し、追いつき、そして追い越したのか。当時の半導体産業の全貌と、それを生み出し、発展させ、産業に築きあげた日本の科学者や技術者たちの考え方、生き方を描いたハードウェアの歴史を巡る物語。』
nhk-ep.com/products/detail/h23

久しぶりにお見かけしたBill Atkinson氏、今月末のHappy 40th Birthday Lisa!イベントにもいらっしゃるのでしょうか^^?
facebook.com/watch/?v=11044243

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。