新しいものから表示
UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

月食のアップ映像はこちらかな

Live Partial (almost a total!) Lunar Eclipse from Hawaii, 19 November 2021
youtube.com/watch?v=hx77CsMEko

80386DX ISA SINGLE BOARD を作成した方の壮大なる記録が...
CPU理解するには、これ位の規模のシステムを体験するのが一番良いと思うんですよねぇ... (Z-80Aはシンプル過ぎるので)
alexandrugroza.ro/microelectro

結局、My MBP 14"、明日午後、板橋区のDHLセンターに受取に行く羽目に...orz DHLも無理しないで国内配送は国内宅配業者に委託するようにして欲しい...(切実)

DHLのミスで、今日の受け取り不可って連絡来た…orz

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

ついにUltraDiamondに昇格でございます
この時、戦った相手って、もしかして!?
昇格の瞬間を見たい人はYouTubeをどうぞ(35:40から)
youtu.be/YrjNudteHrY

自宅のnasne cluster、24日の神アップデートを控えて、Buffalo nasneに6[TiB] HDDを増設しました^^)
これで...
1st nasne 500[GiB] + 2[TiB]
2nd nasne 500[GiB] + 2[TiB]
3rd nasne 1[TiB] + 2[TiB]
4th nasne 2[TiB] + 6[TiB]
合計 16[TiB]の映像アーカイブが整いました。

DHL連絡して、本日無事にMacBook Pro 14" (M1 Pro)をゲット出来る運びとなりました〜^^)/
Apple Store Onlineで10/20に注文
11/16-23配送予定で、11/15に上海から発送、11/18に配達、11.19に再配達という感じになりました。
やっぱり一ヶ月コースになりましたねぇ...(でも、嬉しいです!)

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

これでSurface Pro Xのニーズが高まれば!

クアルコムがSnapdragonを搭載したWindowsアプリ開発支援キットを販売開始、価格約2万5000円 | TechCrunch Japan
jp.techcrunch.com/2021/11/19/q

My MBP 14"、DHL Trackingで配送中になりました。予定よりも1日早く、今日届くか?!

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

この方針転換は凄い!

Apple、自分でiPhoneやMacを修理できる「Self Service Repair」を2022年初めにアメリカから提供開始
macotakara.jp/blog/support/ent

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

Arm版Windowsのx64アプリエミュレーションは「Windows 11」でのみ可能に itmedia.co.jp/news/articles/21

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

「Windows 10」のアップデートは年1回に サポートは2025年10月14日まで(ITmedia NEWS) news.yahoo.co.jp/articles/37e6

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

RebuildのYuka-san回聴いていたら、高知という単語が聞こえたけど、もしかしてYuka-san、高知に縁があるのかな^^?

My MBP 14"が今朝早朝、東京エリア(羽田?)に到達したらしい... 予定通り金曜日には届きそうです〜^^)/

BALMUDAには、Firefox OSベースのスマートフォンを発売するくらいの気合いを見せて欲しかった... (嘘ですw)

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト
UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

ピピンを超えるか?

NHK「これがわが社の黒歴史」第2回はヤマハの半導体。23日放送
av.watch.impress.co.jp/docs/ne

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

やっぱりBALMUDA The Gohanは失敗だったのか。ググったら「テレビだけで400万円以上は散財」した人のブログがヒットしたw
扇風機が当たって調子こいたんかなw
x1mansion.com/balmuda-the-goha

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。