新しいものから表示

ずっと参加したかった80mkII会に初参加出来ました〜 すごいレジェンドな方々も参加されていて感動の嵐です。
このグラフィックスもPC-8001mkIIで描かれたもの何ですが、にわかには信じられない..

@keita99 このドキュメンタリーとても良い作品ですよね〜 SR-71が退役したのにU-2がまだ現役なのもこのドキュメンタリーで知りましたw

ViXiON、実機体験しました〜 これは良き体験。家族にもお勧めしたい一品。

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

InterBEEのViXionブースでの体験をデイブさんがまとめてくれました。ViXion01初体験の素直な感動の様子があふれ出ておりますw。ありがとうございました。

youtube.com/watch?v=EAPirjhzu2

Inter BEE来ました。Meta Reality Labs Research の可変焦点HMDの体験予約券もゲットなう〜

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

邪悪って…

ノーラン、『オッペンハイマー』ブルーレイを買ってとアピール「邪悪なストリーミングサービスに盗まれないように」|シネマトゥデイ
cinematoday.jp/news/N0140007

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

Inter BEE 2023のBlackmagic Designブースで配っているノベルティグッズのクオリティ高すぎ!

Inter BEE/DCExpoで展示されているMeta Reality Labs ResearchのHMD、眼鏡派の方は体験厳しそうなので、コンタクト推奨みたいです。FYIまで〜
twitter.com/kure_kure_zo/statu

@okita 日立のプラズマTVも、全然壊れる気配がなく.. 本当は、そろそろ買い替えたいのですが^^;;

@okita 元所員の私が言うのもなんですが、日立のドラム式、14年目ですが全く故障して無いです。それなりに保守的な設計しているのが、家電だと良いのかも..

久しぶりにデジタルやって来ました。今日は、AI Bricolage 1st sessionで、三宅陽一郎さんと竹中直純さんの対談が楽しみです😊

東京ガスのパッチョポイントって楽天ポイント等に交換可能な事を今更しりました..^^;
確認したら1万ポイント以上貯まってました..(勿体ないことをした)

Spatial Videoの誘惑に負けてiPhone 15 ProをiOS 17.2β2にしたら、確かに撮影出来ますね〜^^)/
本当に、Vision Pro欲しくなってきたなぁ〜

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

お,やっぱり作ってる人いた RP

先日iPhone15 Proで空間ビデオが撮影出来るようになりましたが、
WistというサービスはiPhoneで撮影したビデオをQuest3で立体的に見れる技術を開発中

Vision Proの空間ビデオは空間が奥に窪んで見えるのに対し、Wistは飛び出して立体に見えるようです
現在はベータ版のウェイトリスト登録が可能です

x.com/ar_ojisan/status/1723546

スレッドを表示
UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。