新しいものから表示
UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

丁度10年前の今日、ゲンロンカフェで増井俊介さんの「ユーザーインタフェースの未来と全世界プログラミング」に参加してました。ゲンロンカフェでこんなイベント開催していたんですね〜

昨今の事件で「攻殻機動隊 Stand Alone Complex」のEpisode 18を思い出してしまいました...
第18話「暗殺の二重奏 LOST HERITAGE」
production-ig.co.jp/works/ghos

衛星分離しました!打ち上げ、成功です!!

明日(4/15)のNHKスペシャル「羽生善治 52歳の格闘 〜藤井聡太との七番勝負〜」ですね。羽生さんと同い年としては観なければ...
nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3

昨日延期になったESA JUICEの打上は、今日の21:14 JST予定です。打ち上げウィンドウが1分しかないので上手く打ち上がると良いなぁ..

Voight-Kampff検査が必要になってきている気がする..

格ゲー専門本を買ってみました。ストリートファイターとバーチャファイターしかまともに遊んだ記憶が無いのですが、こんなに沢山のアーケードゲームが存在してるんですね..

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

My Oculus Rift DK1 is alive! 10周年イベントに向けて、動作確認してみました^^)/

@tammifull 写真よりはとっても暗いので、なかなか色は分かりにくい感じでした。一度だけバーストしたのですが、撮影出来なくて残念でしたが、その時は凄かったです!

@gitanes1701 個人的には、分野が違いますがセラミック高温超伝導物質が見つかった当時の混乱と熱狂が連想されてしまいました..

16年前にYellowknifeで撮影したオーロラです。当時気温-20℃くらいでしたが、EOS Kiss Digital Nで撮影して、そこそこちゃんと写りました〜

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

ドスパラで買えるみたい!!

HTC VIVE XR Elite (99HATS004-00) | パソコン通販のドスパラ【公式】
dospara.co.jp/SBR1285/IC488111

ASRockの展示もあったので、展示員さんと自作M/Bについて話し込んでました。ATXサイズのXeon M/Bもあるみたいでした。メモリは2TiBまで行けそうw

二相沸騰冷却型デスクトップ液浸システム、Cray-2世代には胸熱です! 今まで2台出荷実績あるとの事。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。