HAKUTOR-Rの月着陸ライブ、本日24:20からです。
https://twitter.com/ispace_HAKUTO_R/status/1650677136984887297
艦これ、10周年なのかぁ...
https://twitter.com/livedoornews/status/1649790411118895106
20時からガジェタッチゲームズに出ます
今年のニコニコ超会議2023、自衛隊はUAVの「スキャンイーグル2」を持ち込むらしい...
リアル開催は来週末ですが、ネット開催は明日からですね。
https://chokaigi.jp/
@tammifull 本当に良かったですね^^)/
@goshima Cupertinoに居た時に2台買っておけば..orz
「Unix考古学の夕べ」の資料などは、このリポジトリにまとまっています。
https://github.com/asciidwango/TruthOfTheLegend
私が認めるシン・長老会と認めるのは、2016年に開催された「Unix考古学の夕べ」に参加した方々なんだよなぁ...
https://www.artonx.org/diary/20160531.html
@tammifull 心配ですよね... 早く良くなりますように。
@tammifull お大事にしてください > レオ君
この連載コラムの「3DゲームグラフィックスとGPUの歴史」編シリーズは今回で最終回。
今回は、AIとGPGPUの関係性にスポットをあてた話題を取り扱いました。「スマホのAIチップ」「GPUに搭載されている推論アクセラレータ」って実態としては何なの? みたいな話題も。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/zenji/1493893.html
メタバースの音を最初に聴いた日本人(VR研究者)
The first Japanese hearing sound in Metaverse.