新しいものから表示
hakase109 さんがブースト

フィルムケースをプリントは合計30時間以上の超大作
長時間すると押出機でフィラメントが溶けるアクシデントを乗り越えてようやく完成しました(涙)

見た目はバッチリ
中に雲の巣張ってるけど、何らかしらできれいにできそう。

若干タイトすぎる中身は次回の課題かな?

hakase109 さんがブースト
hakase109 さんがブースト
hakase109 さんがブースト

ボリューム
ド:10 ま:9 ゼ:7 くらい

hakase109 さんがブースト

Backspace :backspace: マスクいいですね!
カズさんの叔父さんのマスクとコラボしたら洗って使えますね。
散財兄弟マスクw
☟もう、つらたん。。。
youtube.com/watch?v=UJHIN-Ueub

mstdn.guru/@Nezumi/10473077996

hakase109 さんがブースト

冷凍庫開けっぱなしでポーズ取っているのが来かかる小姑脳w

hakase109 さんがブースト

今日の朝の連続散財小説「普段からPC鍛えてるんで」で不意に吹いてしまった😆

hakase109 さんがブースト
hakase109 さんがブースト

面白いね。
藤井くん自身は「自作パソコンの新作を組む」ことを予告したのに、大半のメディアは「新しいパソコンを買いたい」に変換されて報道されているという。AMDファンを公言している藤井くん野本にAMD Ryzen Threadripperが届くのはいつか

news.yahoo.co.jp/articles/ac66

hakase109 さんがブースト

妻から慰めの「窯出しプリンのパフェ」をベビーに奪われかけたの図👶

hakase109 さんがブースト

このスピリタスたぶん5年くらい放置してある、、

興味本位で飲んでみたけど飲めたもんじゃないし
zippoのオイルに使うもの炎が無色すぎてわかんないし

ようやく使いきれそう、、、

hakase109 さんがブースト

透明なフィラメントを手に入れてたので透明なレンズみたいなのをプリントできるか試行錯誤中です

今PrusaSlicerでやっていますが、参考元のサイトの通りインフェルの隙間がうまるように設定して速度を20mm/sほどに落としてプリントしてみたところ3枚目の写真のようにほぼ隙間なくプリントできました
(家にあった紙やすり400番まででとりあえず磨いたので曇ってます)

あとは試作1号のレンズを4時間放置してプリントしてみます

参考元
t.co/o7gDj2wOxL

hakase109 さんがブースト

買い王拳w
瀬戸弘司 / Koji SetoさんはTwitterを使っています 「買い王拳・・・散財だあああああああ!!!!!! ありがとうございます。 今後は買い王拳にします(笑) 」 / Twitter mobile.twitter.com/eguri89

hakase109 さんがブースト

ドリキンさんはスーパーサンザイ人2くらいまで来てるw

hakase109 さんがブースト
hakase109 さんがブースト

長男 どりきん
次男 かず
三男 やすたか
四男 こうじ
youtu.be/11KYnmDd7Gw

hakase109 さんがブースト

HDMI ARC関係の不具合は相性問題で放置されがちなのが難しいですね

mstdn.guru/@m1911/104705048505

hakase109 さんがブースト

これは楽しみ!
ゴーストオブツシママルチプレイモード。
japan.cnet.com/article/3515826

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。