原料のカカオ由来ということは日本のも同様?1日28gってガーナミルクチョコレートなら半分強
あと、バレンタインデーシーズンにチョコレートの消費量、USでも増えるのね
米国のチョコレートに高レベルのカドミウムと鉛見つかる https://forbesjapan.com/articles/detail/61143
日吉〜新横浜は東急線なんですね。相鉄線だと思ってました(市営地下鉄がそうなので)
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00585/021700176/
@snortoink おいしいですよね
@fortyfour @monkey7822 データ転送に使う人どれくらいいるんでしょうね。4K動画で長回ししたい勢でしょうけど
@euledge 兄はペットシッターを頼んだそうです。家人が留守宅に上がり込んで猫と戯れていく、怪しい職業😉
@i10 日本メーカーがこれを作る世界線はなかったんでしょうかね😔
何を言うかは知性
何を言わないかは品性
不快をまき散らさないトゥートをしたい
(守れてない時はご指摘ください)
Editorはedから入ったクチ。vi使いだったけどLinuxでvim使いに転生
CをDEC PDP-11のunixで覚えたなんて年寄りの昔話ならできますよ