@fortyfour さんに教わってeイヤホンで不要なイヤホン売却。AirPods Pro第一世代、AirPods 無印第二世代、他社製BTイヤホンまとめて14,130円になりました👍
感謝🤣
これ?
「茨城ダッシュ」は交通違反です!/茨城県警察
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a02_traffic/torishimari/ibarakidassyu.html
Kindle Unlimitedのキャンペーン申し込んだのはいいけど、読みたいKindle本が見当たらない...(UI悪いんじゃない?)
そそる小説ってないのかなとChatGPTとPerprexityに聞いたら、いくつか候補を挙げてくれた。Unlimited対応で無くなっているものもあるが、参考になった。ハリポタでも読むか
ちなみに近所のセブンイレブン
バイトの若い女性「アップル...カードですか?(アカウントチャージ知らない)」
店長(?)「えーっとどうやるのかな...あーバーコード読めばいいのね」
私「Apple Acountチャージする人いないんですか?」
店長「見ませんねえ」
nanacoのチャージ上限は5万円だけど、技を使えば13万円。さらに5枚まで合算できるという上級者向け技が😅
https://diamond.jp/zai/articles/-/167832
2割弱がマイナ免許証を選択ということだから、概算としてはまあまあだったか
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d94b4c1c0226543d41235de4208ea80b1aa407a
この記事、マイナ免許証を選ばなかった人がどれくらいいるかが分かりません…
何を言うかは知性
何を言わないかは品性
不快をまき散らさないトゥートをしたい
(守れてない時はご指摘ください)
Editorはedから入ったクチ。vi使いだったけどLinuxでvim使いに転生
CをDEC PDP-11のunixで覚えたなんて年寄りの昔話ならできますよ