投票done
投票率低すぎ…(期日前投票多い?)

選挙の結果|第21回川崎市長選挙・川崎市議会議員川崎区補欠選挙
senkyo.city.kawasaki.jp/06soku

サイゼ間違い探しが更新されたけど、このシリーズはあまりやる気が起きないな😥

色彩が偏っているのとガチャガチャしすぎてて長時間見つめると疲れる…

もみじ谷大吊り橋、でかいし高いのですが見晴らしが遠い水面なのであまり怖さは感じませんでした。

その前に行ったつつじ吊り橋は小ぶりなのだけど谷の紅葉の木々がいい感じに高さを強調してタマヒュン、こっちは吊り橋効果ありますよきっと😅

金が高くなり過ぎて、ドバイのゴールドスークが閑古鳥って話を聞いたな??

2006年に行った時ギランギランで楽しかったですw

金価格急騰!「その手があったか…」「庶民も手が出せる」割安に金を買う意外な方法
diamond.jp/articles/-/374747

「しょ、少佐、あのくじは自分は見ていません」
「当たらなければどうということはない」

近所のサイゼ配膳ロボット、お客さんが混んでくると人が持ってくるみたい

配膳ロボが活躍してる時間帯、リターンパスに面した席はロボのミュージックうるさい😅
(ロボ前提レイアウトじゃないのも大きい)

人間を雇うより、どれだけ安上がり? サイゼにすかいらーくも導入「配膳ロボット」の人件費効果を計算してみたitmedia.co.jp/business/article

私がプライム感謝祭でポチれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?)

なんか死蔵しそうな気がする😅

今日は一階4列目
トラックなければもっと迫力なんだが…
球技専用スタジアムになる予定

涼しくなるとプレイのキレが違う😄

ごちそうさまでした
つけ汁はあっさり目、豚が美味しい

NA8Cのルーバーのフェルト貼り替え面倒なので新品購入。あとはこれをはめ込むだけ

DIY楽しいよりお金でズバッと魁傑パターンが多くなってきた😥

新手のSPAMだと思ったけどどうも本物らしい。ますます見分けがつきにくくなってきたなあ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。