日本政府が発表した災害救助法指定地域に関連し、パソコンメーカーの各社がサポート情報を公開した。
日本政府が発表した災害救助法指定地域情報
https://www.bousai.go.jp/taisaku/kyuujo/kyuujo_tekiyou.html
Dell Technologies
災害救助法指定地域にて被害を受けられたお客様向け保守サービス特別対応
https://www.dell.com/ja-jp/blog/653780/
レノボ・ジャパン合同会社
令和6年能登半島地震に伴う災害により被害を受けられましたお客様へ特別保守サービスのご案内
https://www.lenovo.com/jp/ja/news/article/0105012024.html
富士通クライアントコンピューティング株式会社
災害救助法適用地区に対する特別引取修理サービスの実施について
https://azby.fmworld.net/support/info/disaster/
日本電気株式会社
令和6年能登半島地震被害に対する支援について
https://jpn.nec.com/press/202401/20240105_01.html
現時点で、Apple、HP、サムスン、Google、METAは支援に関する発表を行っていません。
僕の作品が展示される台湾のAIアート展覧会「Hello, Human!」の公式ページができてました。
https://www.mocataipei.org.tw/tw/ExhibitionAndEvent/Info/%E4%BD%A0%E5%A5%BD%EF%BC%8C%E4%BA%BA%E9%A1%9E%EF%BC%81Hello,*Human!
こんなのあるんですね
https://x.com/news_abema/status/1183038751544492032?s=12&t=4DgxZ_Q1rr7wev04U6DiVQ
【停電発生中】
バッテリー節約のため、不要な電話やLINEがこないように
アイコンを変更することも効果的です
1枚目→LINE用アイコン
2枚目→Twitter用アイコン
それぞれ規定のサイズになっています
ご自由にお使いください
パスキーの基本とそれにまつわる誤解を解きほぐす
https://backspace.fm/bsmac2023-strobe/
ストロボについて書きました
https://x.com/Tommyniwatori1/status/1735479239657537693?t=WW5nSewVZi3wvWIGHg2LcA&s=09
【拡散希望】
#車両盗難、時間との勝負です。皆様のお力をお貸しください。コインパーキング等で数日放置されている可能性に賭けます。
知人のR34 GT-Rが昨夜〜今朝にかけて千葉市の宮野木付近の自宅から盗まれました。
娘の保育園時代の同級生のお宅なのですが、新車でこの車を購入し乗り続けてきたお父様は息子さんが産まれてまもなく病気で急逝されてしまい、お母様が将来息子に乗らせてあげたいと免許も取得し維持してきた車両です
先日、紹介した「USB-C→ DisplayPortケーブル」(長さ1.8m、DP ALT対応、Thunderbolt3対応)ですが、割引クーポンをメーカーから頂きました。本来は2本買わないと5%引きにならないのですが、注文確定前のコーポン欄に「KAWA1211」と入力すると、1本購入でも5%引きとなります
NBOXのリコール、デンソーという名のパンドラの箱を開けたのでは。。。
デンソー製の樹脂製のインペラと呼ばれる燃料をエンジンに送るプロペラなので、場合によってはエンジンが止まり、ブレーキ倍力装置が効かなくなり、最悪追突事故を起こす危険性もあるようです。
代車が来るまでは高速は怖くて乗れませんね。。。
しかも、最大手のデンソーの部品だったのでホンダだけではなく、数年前からトヨタ、ダイハツ、マツダが元々リコールしていて、世界で総数1000万台超の大規模な問題のようです。
他メーカーの車でも同じデンソー製のインペラを使っていないか念のためチェックされた方がいいかもしれません。
ここまで大規模化したのは、同じ部品でも製造条件が異なると同じ不具合となるかが不明で、影響範囲がいまだに見えていないことが原因のようです。
その証拠にホンダはこの問題で過去4度リコール対象を広げています。
車メーカー、デンソーがインペラメーカーに価格たたきをした結果と考えると闇は深そうです。。。
【悲報】NBOXの方は念のためチェックをオススメします
今近所のディーラーで定期点検出したら、幸か不幸か、「昨日のニュースで出たんですけどお客様のお車がリコールの対象になりまして。。。」と言われて目を丸くしました。
しかも不具合箇所が燃料タンクのプロペラ。。。場合によっては突然エンストすると聞かされてさらにビックリ。。。
去年から同じ不具合の話は出ていたらしく少しずつリコールの対象を広げてウチの車も対象になりました。。。
NBOXオーナーでまだ未確認であればすぐにディーラーに行くことをオススメします。
ちなみにウチは代車を用意してもらうことにしました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5d3b2aa278b1087a621dd49f1f43f28845982f2
これは録画しちゃうなあ🙂。
脚本・バカリズム×主演・菊地凛子 新春SPドラマ「侵入者たちの晩餐」吉田羊&平岩紙が出演決定
https://eiga.com/news/20231203/7/
システム管理者
ドラマ、映画、相撲、PCゲーム、ラブラドールとビーグルとポメラニアン
アイコン画像:我が家の家紋